2012/08/18
妄想歌舞伎第3章
at TOKYO CULTURE CULTURE
~アイテム篇①
今年のテーマはオリンピック
はい~こちらも好き勝手妄想を膨らませつつ
妄想力を鍛えて下さいませ(笑)
なんて投げやりな

★歌舞伎んピック公式競技

HPもフェイスブックもあるよ~
ウソ!あまりの画面の精巧さに
ホントにあるのかと思っちゃいました
会長はサマランチ・ソメゴロ―であります
染五郎と会長の二役は切替が大変です(笑)
*棒縛りなんです競争/南座

染@太郎冠者で最近観たな~
芝居する事がまんま競技だね(笑)
練習はカルカルでお酒を飲むことらしい
*吉野山笠投げ競争/博多座

ああ~染@狐忠信のフリスビー(違うっ!)
笠投げる姿はすぐ浮かぶ~
水平に飛ばすコツを内緒で?教えて下さいましたよ
*碇ダイビング知盛脱出競争/演舞場

碇を背負って岩を登る
かなり危険~と言いながら提案するのやめて~(笑)
各劇場にて開催とありますが
ぜ~んぶ最近ってか
7月松竹座ご出演時に掛かっていた演目
まさか河内山で苦労している最中
こんな事考えていた訳じゃ

いや苦労してたから妄想しちゃった?のか
でも歌舞伎オタならタイトルだけで
競技内容を想像出来るところがポイントだな

★歌舞伎んピック公式グッズ
SOME LABO企画
*ひんやりお岩 @810

冷感霊感タオル
値付けは810を逆から読むとオ・イ・ワって もう(笑)
実はきつねさんが登場時から首に巻いておられました
*染笑い @5656

男前な染五郎さんも本人の手にかかっても
修復不可能なたれ目さんに(笑)
でも真剣に福笑いする染五郎さんも

*鳴神すごろく @???

これイラストがめちゃ可愛い!
進めるコマは所化なのよね
そんなとこまで気が利いてます

右上:ひんやりお岩
右下:染笑い
左下:鳴神すごろく
★公式ライセンス商品
*カブキックス @180000

お値段は強気な歌舞伎十八万~歌舞伎十八番から
※前年度商品なので説明割愛します

★かぶき動画
めざせ金メダル!市川染五輪2012

妄想歌舞伎・第1回(2010)では
染五郎さんには内緒でコトが進んだ
秋元きつねさんのCGアニメも 以来 恒例となり
きつねさんが頑張るものだから
毎回ハードルが高くなるばかり
(ご自分で首絞めてる

《ものがたり》
主人公はその名を素麺五郎
東京都立イッチョメ小学校5年3組
父が星一徹な
素麺五郎は実はガンダムのアムロだった?
いつも陰から見守る姉ちゃんは
芝○さん似?!(←芝雀さんに失礼だ(笑))
そして酔拳で明日のジョーな師匠直伝
究極の極意は
“自分に酔えば酔うほど強くなる!”
最大のライバルでクラスメイトでもある花輪君なラーメン次郎!
逆上がり補助具無しで高度な鉄棒技を競い合い
奇跡的な10点満点を出すのは誰?!乞うご期待
4分強のアニメですが もうわけわかんないでしょ(笑)
アプリが発売されるまでは好きなように話繋いで下さいな
あっ上に書き記した物語
私が勝手に動画を見てまとめただけですので~
これが正しいかはハテナです
きつねさんの意図するところ
大体はこんなじゃないかな


声な出演の方々も会場にいらして恒例の?生アテレコも
声優さんてすごいよね~

つづく・・・