◆新橋演舞場

四月花形歌舞伎

通し狂言
仮名手本忠臣蔵

平成24年4月1日(月)~25日(水)


料金(税込)
1等A席 13,500円
1等B席 9,500円
2等A席 7,000円
2等B席 5,000円
3階A席 5,000円
3階B席 3,000円
桟敷席 14,500円

※一幕見席はございません
(以下敬称略)

【昼の部】11:00~

●大 序
 鶴ヶ岡社頭兜改めの場

●三段目
 足利館門前進物の場

 同 松の間刃傷の場

●四段目
 扇ヶ谷塩冶判官切腹の場

 同 表門城明渡しの場

●浄瑠璃
 道行旅路の花聟

~大序・三段目
高師直 / 松 緑
桃井若狭之助 / 獅 童
塩冶判官 / 菊之助

~四段目
塩冶判官 / 菊之助
大星由良之助 / 染五郎

~道行
腰元おかる / 福 助
早野勘平 / 亀治郎


【夜の部】16:30~

●五段目
 山崎街道鉄砲渡しの場

 同 二つ玉の場

●六段目
 与市兵衛内勘平腹切の場

●七段目
 祇園一力茶屋の場

●十一段目
 高家表門討入りの場

 同 奥庭泉水の場

 同 炭部屋本懐の場

~五・六段目
早野勘平 / 亀治郎
斧定九郎 / 獅 童
女房おかる / 福 助

~七段目
大星由良之助 / 染五郎
寺岡平右衛門 / 松 緑
遊女おかる / 福 助

~十一段目
大星由良之助 / 染五郎


いやぁいきなり大星ですか~
(≧▼≦)


朝からネット上 ↑↑
この話題で持ちきりですが・・・

浪花の松竹座は
今それどころや おまへん!!!