
真夜中のつぶやき
今月の戻りチェックは かな~り疲れる
そう思いません?
一部をもう1度観たいと思い
日々 根気と努力の人(笑)
だいたい戻る時間決まってるみたいですが
今月に限って言えば○時頃~でしょうか
その時間帯を狙い撃ち?!
・・・で無事手中に
これでチケットwebから解放~
しかし今日(昨日)の歌舞伎入門
歌舞伎の体験教室を小学校の体育館で
子供たちに説く吉右衛門さん
日本中の方に知られていないのに
歌舞伎が世界遺産というのも不思議なもんだ
そこから何とかして日本中で知って頂きたい
・・・という思いから始まったそう
体育館を仁木弾正の大きな鼠が走り
(人の入った)大きな馬が駆ける
吉右衛門さんに隈どりされる校長先生の顔を
除きこむ子供たち 興味津津で瞳がキラキラ
その事がとってもうれしそうな吉右衛門さん
なんだかそんなやり取りを見てるだけで
和んじゃいました
将来歌舞伎を好きになってくれるかな
歌舞伎の未来ということで
吉右衛門さんの新作歌舞伎を取り上げ
こんぴら“景清”の様子もあったり
お懐かしゅうございました
もちろん染五郎さんのお姿も
錦之助さんところの隼人クンなんて
めちゃ子供子供してて5年の月日だな~って
景清における白鸚さんの
壮絶なエピソードも印象的でした
代々伝わってきたものも大事にし
新しい創造も大事にする
その両方がうまくかみ合ってこそ
歌舞伎にとってはプラスな事
伝統文化というものはそういうものだ
そう語る吉右衛門さんは
とても優しいお顔をされていました
今月の戻りチェックは かな~り疲れる
そう思いません?
一部をもう1度観たいと思い
日々 根気と努力の人(笑)
だいたい戻る時間決まってるみたいですが
今月に限って言えば○時頃~でしょうか
その時間帯を狙い撃ち?!

・・・で無事手中に
これでチケットwebから解放~

しかし今日(昨日)の歌舞伎入門
歌舞伎の体験教室を小学校の体育館で
子供たちに説く吉右衛門さん
日本中の方に知られていないのに
歌舞伎が世界遺産というのも不思議なもんだ
そこから何とかして日本中で知って頂きたい
・・・という思いから始まったそう
体育館を仁木弾正の大きな鼠が走り
(人の入った)大きな馬が駆ける
吉右衛門さんに隈どりされる校長先生の顔を
除きこむ子供たち 興味津津で瞳がキラキラ
その事がとってもうれしそうな吉右衛門さん
なんだかそんなやり取りを見てるだけで
和んじゃいました

将来歌舞伎を好きになってくれるかな
歌舞伎の未来ということで
吉右衛門さんの新作歌舞伎を取り上げ
こんぴら“景清”の様子もあったり
お懐かしゅうございました
もちろん染五郎さんのお姿も
錦之助さんところの隼人クンなんて
めちゃ子供子供してて5年の月日だな~って
景清における白鸚さんの
壮絶なエピソードも印象的でした
代々伝わってきたものも大事にし
新しい創造も大事にする
その両方がうまくかみ合ってこそ
歌舞伎にとってはプラスな事
伝統文化というものはそういうものだ
そう語る吉右衛門さんは
とても優しいお顔をされていました
