※最下段追記アリ


染五郎さんの夏のお仕事は
毎年の事ながらチョコチョコありますが
→ ルーム 参照
手当たりしだいっていうのもアリでしょうが
ほんとに行きたいもの選ぶしかないですね(笑)
演目だけ少し前に出ていましたが追加になってるようです
そしてやはり今年もご出演のよう・・・
◆第三回 趣向の華
日時: 8月14日(土)
会場: 日本橋劇場
観覧料: 《全席指定》
1階6000円 / 2階5000円
チケット発売: 2010年7月14日(水)
【昼の部】12時
長唄「越後獅子」
東明「春の鳥」
長唄「勧進帳」
袴歌舞伎「月花怨皿絵-怪談皿屋敷-」
【夜の部】16時30分
「真田小僧」
常磐津「新曲竹生島」
袴歌舞伎「傳書猿島郡-傾城滝夜叉-」
【出演】
亀三郎 亀寿 梅枝 種太郎 萬太郎
壱太郎 新悟 廣太郎 種之助 米吉
廣松 龍之助 男寅 梅丸 渡邊愛子
梅若玄祥
・
中村魁春
・
片岡孝太郎 市川染五郎
・
尾上青楓 藤間勘十郎
(チラシ順 敬称略)
今回は2回公演になりましたね
さらに昼夜別演目
そして全席自由ではなくなってます
そして染五郎さんは・・・
またまた大いに目立とう?!合い引き後見も(笑)?でしょうか?


各演目出演者詳細発表
→ 第3回趣向の華・詳細
染五郎さんは【昼の部・勧進帳】立鼓をご担当です
