いや~それにしても
今日(もう昨日)の徹子の部屋
金太郎くんのお話が主でしたけど
Vを見てる時の染五郎さんのお顔が
まあ何てうれしそうだったことか

そして金太郎くんのお話をされる時
とてもいいお顔されていました
なんとも微笑ましかったです

しかし6年も出てなかったんだ
そんなに?と感じたのは
幸四郎パパや紀子ママが立て続けに
出演されていた時があって
そこでVが流れたりしていたからかも
でも6年前の茶髪
・・・プライドの友則ですな

アマデウスもこの年 懐かし~
ご本人も恥ずかしそうでしたね(笑)
・・・でここから本題です
前置き長っ

徹子の部屋でもお話されていた
染模様恩愛御書ですが
こんなイベントがあるそうな
絶賛発売中ですと~!


日生劇場三月花形歌舞伎
染模様恩愛御書プレイベント
講談「細川の血達磨」
~講談で聞く!禁断の歌舞伎
●対談「染模様恩愛御書」にむけて
●講談「細川の血達磨」
出演: 市川染五郎
片岡愛之助
旭堂南左衛門
会場: 紀尾井ホール 小ホール
期間: 2010年2月26日(金)
開場: 18:00
開演: 18:30
座席指定: 全席自由
金額: 3,000円(税込)
Pコード: 402-149


→ 電子チケットぴあ 染模様プレイベント
→ Yahooチケット 染模様プレイベント
これ平日ですけど


時間的に行ける方は
行くととってもおもしろいと(私は)思います
3月日生も講談師を組み込まれるのでしょうね
初演時 松竹座での
附け・講談師・染五郎さんの掛け合いがすごくよかった!
その時と同じく
→上方講談師・南左衛門さんのお名前~!
歌舞伎・染模様を講談で聞き
それに加えお三方で対談という趣向ですね