先日の染五郎丈後援会パーティーでも
一部演目のお話は出ていましたが
正式に発表となりました

博多座・二月花形歌舞伎

平成22年2月1日(月)~25日(木)
 2/3(水)・夜の部休演
 2/4(木)・昼の部休演


A席13,000円/特B席10,000円
B席 7,000円/C席4,000円


平成21年12月12日(土)発売


【昼の部】
午前十一時開演


一、双蝶々曲輪日記
  (ふたつちょうちょうくるわにっき)
    ~引 窓


南方十次兵衛  染五郎
濡髪長五郎    獅 童

二、猿之助十八番の内
   金幣猿島郡(きんのざいさるしまだいり)
    宇治通円の場
    橋姫社の場
    木津川堤の場
    ~亀治郎宙乗り相勤め申し候
   四世鶴屋南北作/市川猿之助演出

清姫/藤原忠文  亀治郎
寂莫法印       獅 童
源 頼光       染五郎

  大喜利所作事
  双面道成寺(ふたおもてどうじょうじ)


白拍子花子実は清姫の霊
狂言師升六実は忠文の霊
         亀治郎
田原藤太  獅 童
源 頼光   染五郎 



【夜の部】
午後四時三十分開演


一、竜馬がゆく

坂本竜馬  染五郎

二、三社祭

悪玉  染五郎
善玉  亀治郎

三、瞼の母

忠太郎 獅 童

テ ィ ン ク の 覚 え 書 き-1002博多座

 → あらすじ等詳細・博多座HP

ひとりごと
本日は 京乱噂鉤爪・千穐楽 なのに
全然空気読めてない記事のUPですみませ~ん(^▽^;

お・し・ま・い !!!