またまた今月も番外編が先~

京乱噂鉤爪 ~人間豹の最期

国立大劇場ロビーにて開催されていた乱歩展より

テ ィ ン ク の 覚 え 書 き-0910京乱噂鉤爪乱歩展1


テ ィ ン ク の 覚 え 書 き-0910京乱噂鉤爪乱歩展2


テ ィ ン ク の 覚 え 書 き-0910京乱噂鉤爪乱歩展4


テ ィ ン ク の 覚 え 書 き-0910京乱噂鉤爪乱歩展3



以下は昨年の 乱歩歌舞伎第1弾
江戸宵闇妖鉤爪 公演時
国立大劇場ロビーで展示された時のものから

テ ィ ン ク の 覚 え 書 き-0910京乱噂鉤爪乱歩展0810-2
乱歩先生おなじみの帽子やステッキも見えますね

テ ィ ン ク の 覚 え 書 き-0910京乱鉤爪乱歩展0810-1
「うつし世はゆめ よるの夢こそまこと」
乱歩が好んで揮毫した言葉であり
江戸宵闇妖鉤爪 ではセリフとして使われました


昨年は公演時ロビーで
メガネに帽子にマントをひるがえした
ニセ乱歩先生(笑)によくお会いしました
マニアの方でしょうね
そういう扮装でご観劇です
なかなか楽しかったのを思い出します


それにしても 染五郎さん
愛すべき恩田 大子 サヨウナラ~
って (^▽^;

いつもの事ながら
もう次に突き進んでるってことですよね♪