おはようございます (もうお昼だよ)
みなさま 暑い暑い夏をどのようにお過ごしでしょうか
一部地域では豪雨や地震など大きな被害が出ていますが
地域の皆様にはお見舞い申し上げます
染五郎さんが そめいろ(オフィシャルブログ)
を始められるからという不純?な動機と
自分の覚え書きを残したいという思い
で始めたブログもはや8カ月
かなり偏った内容になってはいますが
コメントやペタを頂いております皆様ありがとうございます
今後もお付き合いのほどをお願い致します
いつまで続けられるかわかりませんが (;^_^
・・・といつになくご挨拶などしてみました o( _ _ )o
で明日は 第9回松鸚會 です
松鸚會 自体の事は
家元ご本人(松本錦升こと市川染五郎 丈)やお弟子さん方が
松鸚會制作日誌 および 松鸚會ホームページ を以って
随時進行状況をお知らせ頂いているので
( ↑ ついさっきも更新されてます~)
読まれている方もいらっしゃると思います
なので明日 松鸚會で国立劇場へいらっしゃる方に
ちょっと覗いてみては?的なことを
以前 当ブログでもご紹介させて頂いた
三月書房 さんの
『 句集 仙翁花 』 松本幸四郎著
出版社 定価:2,310円 ISBN9784782602065 (A6変)
(金太郎クンに幸四郎さんが贈った句もいくつか掲載)
※仙翁花のいわれ等についての関連過去記事
→ 松本仙翁 5/27付
→ 四代目の金太郎なり風薫る 6/6付
通常版は私も本屋さんへ出向き手に取りましたが
百部限定特装本が発売になるそう
・・・で 表紙が幸四郎丈のアイデアで
ご自身が勧進帳( 弁慶 )で着用された衣裳
「弁慶格子」を使用した装丁だそうです
詳しくは
→ 三月書房さんブログ
→ 三月書房さんホームページ
会場では通常版のサイン本販売と
特装本の紹介コーナーがあるとのこと
また特装本は書店フェアなどで稀に並ぶ以外
なかなか 目にする ことが出来ないそうなので
ぜひ明日国立劇場で拝見したいなと思っています
明日の 松鸚會 楽しみです!!!
みなさま 暑い暑い夏をどのようにお過ごしでしょうか
一部地域では豪雨や地震など大きな被害が出ていますが
地域の皆様にはお見舞い申し上げます
染五郎さんが そめいろ(オフィシャルブログ)
を始められるからという不純?な動機と
自分の覚え書きを残したいという思い
で始めたブログもはや8カ月
かなり偏った内容になってはいますが
コメントやペタを頂いております皆様ありがとうございます
今後もお付き合いのほどをお願い致します
いつまで続けられるかわかりませんが (;^_^
・・・といつになくご挨拶などしてみました o( _ _ )o
で明日は 第9回松鸚會 です
松鸚會 自体の事は
家元ご本人(松本錦升こと市川染五郎 丈)やお弟子さん方が
松鸚會制作日誌 および 松鸚會ホームページ を以って
随時進行状況をお知らせ頂いているので
( ↑ ついさっきも更新されてます~)
読まれている方もいらっしゃると思います
なので明日 松鸚會で国立劇場へいらっしゃる方に
ちょっと覗いてみては?的なことを
以前 当ブログでもご紹介させて頂いた
三月書房 さんの
『 句集 仙翁花 』 松本幸四郎著
出版社 定価:2,310円 ISBN9784782602065 (A6変)
(金太郎クンに幸四郎さんが贈った句もいくつか掲載)
※仙翁花のいわれ等についての関連過去記事
→ 松本仙翁 5/27付
→ 四代目の金太郎なり風薫る 6/6付
通常版は私も本屋さんへ出向き手に取りましたが
百部限定特装本が発売になるそう
・・・で 表紙が幸四郎丈のアイデアで
ご自身が勧進帳( 弁慶 )で着用された衣裳
「弁慶格子」を使用した装丁だそうです
詳しくは
→ 三月書房さんブログ
→ 三月書房さんホームページ
会場では通常版のサイン本販売と
特装本の紹介コーナーがあるとのこと
また特装本は書店フェアなどで稀に並ぶ以外
なかなか 目にする ことが出来ないそうなので
ぜひ明日国立劇場で拝見したいなと思っています
明日の 松鸚會 楽しみです!!!