12歳の文学賞 という
小学生なら誰でも応募できる
小学館の新人公募文学賞があります
「ヘチマと僕と そしてハヤ」で
第二回大賞(2007年度/翌年発表)を受賞した三船恭太郎クン
その恭太郎クンが受賞後 新たに書いた
『十二歳の空』 が2009年5月に出版されていて
大賞受賞と出版記念へのメッセージが
脳科学者の 茂木健一郎さん とか
小学生お笑いコンビの まえだまえだクン たちとか
漫画家 西原理恵子さん とか
西原さん 実は一時期ハマった時期がありまして
何とも言えない 毒気がある (;^_^
それでいて可愛いんだか 可愛くないんだか
わからない漫画だったりするのです (笑)
→ 銭の花はどこに咲く 太腕繁盛記 生 (アメブロ)
最近では著書が映画化されるにあたり
深津絵里さんが主演ということで話題にも
・・・ん?
何を西原さんについて熱く語ってるんだ (笑)
話がずいぶん脱線しました m( _ _ )m
で軌道修正
12歳作家デビューの恭太郎クンに
染五郎さんもメッセージを寄せられています
恭太郎君 出版おめでとうございます
~ 中 略 ~
これから長い人生の中で
さまざまな出会い 出来事
あるいはアクシデントを経験するでしょう
それが生き物の本能である
“生きている存在をアピールする”手段
(君の手段は小説かな) に滲み出てくると思います
今の息吹をいっぱい吸収して 今を精一杯生きてください
僕は歌舞伎を生業にしていて・・・
~ 後 略 ~
※全文表示は はばかられるので抜粋にて
全文は → コチラ で (PC対応)
しかし 恭太郎クン ブログを拝見する限り
やっぱり タダ者の小学生ではなさそう
なんていう しっかりした文章でしょう
っていうか 本当に小学生? (^▽^;
→ ブログと僕と そして空
それに好きな作家が
宮藤官九郎 小林賢太郎 両氏らしい
なんとも素晴らしい小学六年生だ~!!!(笑)
目の付けどころが違うよ~
お芝居好きにはたまりませんねぇ
o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
ますます読んでみたくなったよ
ってことで
12歳の空
小学館
ISBNコード 9784093862493
判型/頁 四六判/304頁
定価 1,050円(税込)
発売日 2009/05/07
みなさんも いかがですか?

小学生なら誰でも応募できる
小学館の新人公募文学賞があります
「ヘチマと僕と そしてハヤ」で
第二回大賞(2007年度/翌年発表)を受賞した三船恭太郎クン
その恭太郎クンが受賞後 新たに書いた
『十二歳の空』 が2009年5月に出版されていて
大賞受賞と出版記念へのメッセージが
脳科学者の 茂木健一郎さん とか
小学生お笑いコンビの まえだまえだクン たちとか
漫画家 西原理恵子さん とか
西原さん 実は一時期ハマった時期がありまして
何とも言えない 毒気がある (;^_^
それでいて可愛いんだか 可愛くないんだか
わからない漫画だったりするのです (笑)
→ 銭の花はどこに咲く 太腕繁盛記 生 (アメブロ)
最近では著書が映画化されるにあたり
深津絵里さんが主演ということで話題にも
・・・ん?
何を西原さんについて熱く語ってるんだ (笑)
話がずいぶん脱線しました m( _ _ )m
で軌道修正
12歳作家デビューの恭太郎クンに
染五郎さんもメッセージを寄せられています
恭太郎君 出版おめでとうございます
~ 中 略 ~
これから長い人生の中で
さまざまな出会い 出来事
あるいはアクシデントを経験するでしょう
それが生き物の本能である
“生きている存在をアピールする”手段
(君の手段は小説かな) に滲み出てくると思います
今の息吹をいっぱい吸収して 今を精一杯生きてください
僕は歌舞伎を生業にしていて・・・
~ 後 略 ~
※全文表示は はばかられるので抜粋にて
全文は → コチラ で (PC対応)
しかし 恭太郎クン ブログを拝見する限り
やっぱり タダ者の小学生ではなさそう
なんていう しっかりした文章でしょう
っていうか 本当に小学生? (^▽^;
→ ブログと僕と そして空
それに好きな作家が
宮藤官九郎 小林賢太郎 両氏らしい
なんとも素晴らしい小学六年生だ~!!!(笑)
目の付けどころが違うよ~
お芝居好きにはたまりませんねぇ
o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
ますます読んでみたくなったよ
ってことで
12歳の空
小学館
ISBNコード 9784093862493
判型/頁 四六判/304頁
定価 1,050円(税込)
発売日 2009/05/07
みなさんも いかがですか?
