早くも?六月大歌舞伎・演目発表されています
以下 本日 四月大歌舞伎 初日・歌舞伎座大間看板より
ザッとですので全ての配役は網羅していません
詳細は数日後?UPされるであろう → 歌舞伎美人 でどうぞ (4/3UP)

                               
6/3(水)初日~6/27(土)千穐楽 

昼の部
◆正札附根元草摺
   曽我五郎     松緑
   舞鶴        魁春

◆双蝶々曲輪日記 -角力場-
   濡髪長五郎    幸四郎
   吾妻        芝雀
   山崎屋与五郎  染五郎
   放駒長吉     吉右衛門

◆蝶の道行
   助国        梅玉
   小槇        福助

女殺油地獄
  片岡仁左衛門一世一代にて相勤め申し候


   河内屋与兵衛  仁左衛門
   豊嶋屋お吉    孝太郎
   父徳兵衛     歌六
   芸者小菊/母おさわ 秀太郎
   豊嶋屋七左衛門    梅玉


夜の部
門出祝寿連獅子
   四代目松本金太郎初舞台


   金太郎(藤間齋) 染五郎 幸四郎
   松緑 芝雀 友右衛門 吉右衛門

◆極付幡随長兵衛
   幡随院長兵衛   吉右衛門
   水野十郎左衛門 仁左衛門
   子分極楽十三   染五郎
   近藤登之助    東蔵
   唐犬権兵衛    梅玉
   女房お時      芝翫  

◆梅雨小袖昔八丈 -髪結新三-
   髪結新三     幸四郎
   手代忠七     福助
   下剃勝奴     染五郎
   お熊        高麗蔵
   源七        歌六



齋くんこと“金太郎くん初舞台” の『連獅子』 楽しみです (*^o^*)
昨年のドキュメントだったかで
おうちで頭にストール巻いて お獅子を演じ?て
染五郎さんに “もう1回” とおねだりする映像もありましたね
それがホンモノになるのですね なんだか感慨深いです
染五郎さん 金太郎くん 共に無事 6月ひと月
お勤め出来ます様に お祈りしています・・・まだ早いですが

それと特筆!!すべきは
“片岡仁左衛門一世一代にて相務め申し候” (☆。☆)
仁左衛門丈の 『女殺油地獄』 がまた拝見できるなんて~ 
でも仁左衛門丈6月 ひと月 与兵衛をお勤めになられて
翌月夏の巡業で 『義経千本桜』 いがみの権太
お身体大丈夫かしら・・・心配です