友達が好きな俳優さん
正確には友達が好きだった俳優さん
(こういうと怒られるかなあ?)

幹ちゃん・・・石丸幹二さん ( → オフィシャルサイト)
嫌いになったわけじゃないけど・・・って
応援はしているけど以前ほどの愛情はないらしい

(昨年末までの約1年間 舞台には出ていません
・・・四季では退団する時の暗黙の了解?)

それって結構応援する方も辛いよね~
っていっても 愛情が薄らいだ理由はそれだけではないらしいけど

それはさておき
今日お昼の某NHK→スタジオパーク に出るからって
教えてもらったので 早速録画したのを見た

劇団四季は基本?観ないのですが
なぜか石丸さんの舞台だけは たまに拝見していた私
なぜだろう やっぱり声フェチ?(笑)
いやいや お顔もなかなか男前で笑顔も素敵ですわよ
この方も まつ毛長いのですよ~
染五郎さんに負けず劣らず (;´▽`

久しぶりにお会いした(見た)石丸さんは
痩せたように感じるけれど
(全身黒づくめが細さを強調?)
優しそうな笑顔と声はかわらずで

入団するまでの生い立ちや
1年間の空白の事 これからやりたい事など
ナマ歌やサックスもご披露 ♪
初出演のドラマ話なども
  → ドラマスペシャル白洲次郎
     (そういえばこれに亀治郎さんも出てる)

興味深かったのは空白の1年に
いろんな場所で撮った写真
彼自身が !!! と思った場所や瞬間らしい
時系列に並べてあったけど
変化していく彼の心情をすごく表しているなぁって

空白の最初の頃(身体を壊されていたそう)
リハビリ兼ねた散歩で自宅近くの河原で出会った夕陽
(こういう時って 何でもない風景が心にしみたりするもの)

多少動けるようになってから足を延ばした
等々力渓谷・横浜中華街・・・
行き先を決めずにドライブでたどり着いた富士山
(だんだん自宅から遠距離になってきたよ)

九州の温泉地での足湯場や馬とのツーショット・・・などなど
(楽しそうです)

ご本人いわく 
自分の周りの モノ や 世界 が
セピア色 から カラー に変わったと
(当たり前ながら)もとから周りに色はあったけど
そういうことが目に入らなかった 目が向かなかった
この1年は自分探しの旅だったと

きっと劇団在籍の17年間はミュージカルに心血注ぐことが全てで
突っ走ってこられたのでしょうね 
すごく真摯で真面目を絵に描いたような方だったもの

でも周りの世界が広がってよかったのではないかしら
(ああ~無責任に?こんなこと言ったら友達に怒られそう)

これから外の世界に飛び出した石丸さんにも ちょっと注目!?

ミュージカルのお仕事が多いでしょうがストレートにも出てほしいな
四季時代も私は彼のストレートプレイ(たまにあったの)が
何気に好きだった ミュージカル俳優なのに~(笑)
声フェチであって歌声フェチではないのかも

それにしても石丸さんのことは
スラスラ書ける・・・って
好感をもっていても客観的に見れるから?かなぁ
愛情が強すぎるとね逆に書けないもの (笑)
染五郎さんのこととか (^▽^;)

テ ィ ン ク の 覚 え 書 き-石丸さん
  → 読売ONLINEにもインタビューあり