松竹座二月花形 後半です
◆蜘蛛絲梓弦
傾城薄雲/童/薬売り
番頭新造/座頭/蜘蛛の精
亀治郎
平井保昌 愛之助
碓井貞光 獅 童
卜部季武 七之助
坂田金時 亀 鶴
渡辺 綱 男女蔵
源 頼光 勘太郎
↑役名だけみてると 朧の森に棲む鬼 を思い出すのは私だけ?
ヤスマサ サダミツ ウラベ キンタ ツナ ライ
カタカナに直せば一気に 劇団☆新感線 です(笑)
それはさておき
幕切れの舞台面のそれはそれはキレイなこと
役者さん勢ぞろいで大団円!
気持ちよく劇場をあとに出来ると
亀治郎さんって小柄?なんですねえ
いつも女形で観てる時はあまり感じないのですが
今回あらためて 小っさっ!と(体格がね)
しかしながら早替りはお見事!
最後押し戻しで登場する
愛之助さんの平井保昌は彼に合ってたなあ
存在感もきちんとあったと
◆おまけ
イヤホンガイドの役者7人インタビュー
結構おもしろかったのですがあんまり覚えてません(笑)
男女蔵さんが最近お父様(左團次丈)の役をやる機会が増えて
教えて欲しいと言うと ぃや~だ やだよぉ~ と返されるそうです
左團次さん何だかカワイイ(笑)見て盗めということでしょうね
あとバレンタインの思い出話で
亀治郎さんが チョコレートは大っキライ!!!を連発
でもチョコエクレアは好きだ~ (´0ノ`*)
とわめいたのが一番印象に残っています
いつも思いますが感じたことは人それぞれ
期待が大きすぎたのもあって
二月松竹座は★3つくらい?
→ 松竹座二月花形前半はコチラ・・・
◆蜘蛛絲梓弦
傾城薄雲/童/薬売り
番頭新造/座頭/蜘蛛の精
亀治郎
平井保昌 愛之助
碓井貞光 獅 童
卜部季武 七之助
坂田金時 亀 鶴
渡辺 綱 男女蔵
源 頼光 勘太郎
↑役名だけみてると 朧の森に棲む鬼 を思い出すのは私だけ?
ヤスマサ サダミツ ウラベ キンタ ツナ ライ
カタカナに直せば一気に 劇団☆新感線 です(笑)
それはさておき
幕切れの舞台面のそれはそれはキレイなこと
役者さん勢ぞろいで大団円!
気持ちよく劇場をあとに出来ると
亀治郎さんって小柄?なんですねえ
いつも女形で観てる時はあまり感じないのですが
今回あらためて 小っさっ!と(体格がね)
しかしながら早替りはお見事!
最後押し戻しで登場する
愛之助さんの平井保昌は彼に合ってたなあ
存在感もきちんとあったと
◆おまけ
イヤホンガイドの役者7人インタビュー
結構おもしろかったのですがあんまり覚えてません(笑)
男女蔵さんが最近お父様(左團次丈)の役をやる機会が増えて
教えて欲しいと言うと ぃや~だ やだよぉ~ と返されるそうです
左團次さん何だかカワイイ(笑)見て盗めということでしょうね
あとバレンタインの思い出話で
亀治郎さんが チョコレートは大っキライ!!!を連発
でもチョコエクレアは好きだ~ (´0ノ`*)
とわめいたのが一番印象に残っています
いつも思いますが感じたことは人それぞれ
期待が大きすぎたのもあって
二月松竹座は★3つくらい?
→ 松竹座二月花形前半はコチラ・・・