2012年12月に、レディースクリニックにて子宮頸がんの検査の結果を聞きに行った時のこと。
検査結果を聞きに行ったのに
なぜ超音波検診をしたのか
その経緯は忘れたんですが(⊙⊙)
「右の卵巣がちょっと腫れてるね~」と言われ
「たぶん歯とか髪が固まってできる腫瘍だから、良性だと思うから~、もしかしたら生理前で腫れてるだけかもしれない。超音波検診は、また2ヶ月後にしないと保険がおりないから、また2ヶ月後の生理が終わってすぐに来てくれますか~?」
と言われました(*_*)
もともと、その病院は女医さんだからという理由と、母もそこで子宮がんの検査を毎年うけてるからって理由で
その病院を選んだわけですが
とっても早口の先生で
「やっつけ仕事」感が半端なくて
以前からあんまり良くは思ってませんでした(-_-)
「歯?髪??」って感じでしたが、内気な性格なもんで…
家帰ってネットで調べよ~っと。
にしても来年の検査から病院変えようと思ってた矢先に腫瘍ってまたこここなあかんのか~(ーー;)
年が明け、2013年。
もともと、かなーーりの生理不順で
なっかなか生理終わりと仕事の休みが重なる時がなく、2ヶ月後に来てと言われて結局、2013年5月。
「やっぱり腫れてるね~、大きさは前と変わらず4センチくらい、皮様嚢腫(歯とか髪がたまってるやつ)だと思うよ~、紹介状を書くから、大きい病院に行って精密な検査をしてもらってください~」と。
もうこの先生には質問せず、大きい病院行った時にその先生に聞こ~と思い、その日は紹介状もらって帰宅。
ネットで皮様嚢腫というものを調べまくったら、こんな画像が。。
なぜこんな現象が起こるかはあまりちゃんと解明されてないみたいですが
なんでも、人間の細胞となる卵子が、勝手に育っていき歯や髪になるそうです…
早く大きい病院いこ~と思うが、また生理。
終わった!っと思ったら
生理終わってまだ5日しかたってないのに出血…
なんだ?
不正出血ってやつ?
と思ったら次の日はなにもなく。
と思ったらその次の日、生理痛を伴う完全な生理。
おかしすぎる……
というのが5月20日までの出来事。