大人の前後開脚・・・きちんとね。 | feeling

feeling

ティンクのブログへようこそ
還暦の年にブログはじめました。
ジャズダンス・バレエ・タップダンス・ゴルフなどを
楽しんでいます♪
手芸も大好きです。

 

先日のジャズダンスのレッスン。

アラカン女子のクラスです。

 

ウォーミングアップが終わり、

ストレッチが進み

前後開脚をしていました。

それぞれダンス経験もそこそこあるので

自己流でやってしまっています。

前後開脚なのに 骨盤が傾いていたり、

おへそが横をむいていたり、

膝が曲がっていたり・・・・

 

そんな時に先生の一声

「おへそは前。脚はターンアウト!」

 

   ・・・あちゃ~(^^;)

 

「みなさんは もうダンス歴長いんだから

 きちんとやりましょう。

 でないと 体を痛めますよ。」

 

還暦前後の女子は もう自分のやり方を

なかなか変えられません(笑)

 

 

基礎はきちんとやりましょう!

 

デッサン人形のせんせ~

見本を見せて下さいな~。

 

「はいはい。

 ほら、おへそは前ですよ。

 脚もちゃんとターンアウトしてるし

 お膝も曲がってないでしょ~」

 

さすが先生。

目に焼き付けておきます。

 

前も先生にグランバットマンのお手本を

見せていただいたのですが、

前回は赤いレッグウオーマーを

お召しになっていましたね。

とてもよくお似合いでしたよ(^o^)

 

先生のグランバットマン ドゥバンのお手本を

是非みて下さいね。