角松敏生さんのラジオ
FM NORTHWAVE My BLUES LIFE📻

 

2月23日のOA曲は下矢印

 

さよならなんて絶対言わない音譜

角松さん熱が再燃したという方からの

リクエスト。

 

神戸でショッピング中に入ったお店で

角松さんの曲が流れていたため

店主さんに話しかけ

角松さんのファンだと判明したことから

話が盛り上がったのがキッカケだそうです。

 

そのお話を読んだ角松さん

 

そんこともあるんですねぇ

不思議ですね

 

と、おっしゃっていました。

 

 

「松角部長の杞憂」再放送は

シーズン1の最終話 エピソード15。

 

OA前には

 

いやぁ

なんか、しみじみするなぁ

 

ちょうど夏に流れるように

沖縄編を持ってきた

 

僕自身が夏休みに入るのと同時に

松角部長も夏休みにしてあげようと

 

そんな感じなんですよね

 

まさかの沖縄で緊急搬送されてしまった

松角部長でございますけども

この後どうなるんでしょうかはてなマーク

っていう感じでございます

 

いよいよ

企業サスペンス感が増してきます

 

そのへんに繋がる流れを

松角部長自身が振り返るようなエピソード

 

途中で近江谷さんが登場したり

宮古島の下地暁さんも登場します

 

なにしろ、コロナの年に

僕が関わったいろんな人達に

参加してもらって

みんなで元気になろうよ!っていう

そういう想いがあったんで

下地さんにも参加してもらいました

 

沖縄の人たちは

みんな芸達者なんでね

 

こういう小芝居みたいなの

大好きなんですよ、みんな

 

素晴らしい仕事をしてくれましたね

 

と振り返ってらっしゃいました。

 

 

 

 

角松さんご本人によるあらすじはこちら下矢印

 

15話 8月某日
謎の男たちとの格闘で腰を痛めた松角だが

思っていたよりも軽傷で済んだようだ。
しかし飛行機の搭乗が難しく、

そのまま会社から夏季休暇をもらい

沖縄にて静養することになる。

沖縄の旧知の知人である宮古島出身の友人、

暁さん、こと「下地暁」が
読谷村に営むプール付きコテージに部屋を取り、

暫しの夏休みと洒落こむが頭の中は
これまでに起きた不可解な事件のことで一杯。

事件のあらましを整理していた。
そこで占いの館のナミコから聞いた情報、

オーパスワンのことを思い出す。
オーパスワンといえば、

リエの店にきた怪しい客が注文した酒の名前である。

松角は鈴木酒店に連絡を取り、

リエが注文したオーパスワンの年代を調べるよう依頼する。
すると近江谷専務から電話がかかってくる。

松角の容体を心配しているようだったが、

腰を痛めた原因を無理に立ち上がろうとしたため、

と、虚偽の報告をすると訝しげな反応をする。

さらに、別居中のリエとの関係など

立ち入った質問をしてくる。

そして阿部を松角の部署から自分の直属へ

配置換えをする旨を伝えてきた。

阿部は街角常務の息がかかる反近江谷派のスパイだ

という情報を受けていた松角は不審に思う。

阿部の代わりには、
中途採用で最近入社した新入社員「小此木」を

松角の部署に就かせるということだった。
電話の向こうでかかっていた曲は

ライオネル・リッチーだった。
近江谷専務はヘヴィメタル以外にも

好きなジャンルの音楽があるようだ。
その場を適当にやり過ごし、暫し、

沖縄の風に吹かれながら心を鎮めようとするが、
自分の預かり知らぬところで

何か大きなことが起きている予感は隠せなかった。
松角部長は全てが杞憂に終わることを願うのだが・・

シーズン1了

 

 

当時の備忘録はこちら下矢印

 

 

OA曲は

FALCO のRock Me Amadeus(Salieri Mix) 音譜

 

OA後のトークでは

 

まとめなきゃいけないんで

ちょっと長くなりました

 

最後にちゃんと下地さんに

ギャグで落としてもらいました

 

鈴木くんも出てきたりとか

近江谷さんが出て来たりとかして

これは重要な

シーズン2に行く伏線

 

松角部長という人は

”定年を間近にした冴えない人”

っていうイメージを

最初に植え付けときながら

 

昨年のオープニングアクトでは

松角部長は実は学生時代L.A.に行ってたっていう

 

実は相当この人はキレもんなんですよ

 

いろんなことがめんどくさくなっちゃって

派手なことをもうしなくなっちゃったって人が

どんどんアグレッシブなことに巻き込まれていく

 

この人は

そういうことから逃れられない運命というか

 

自分がいくら隠居しようとしても

運命が隠居させてくれない、みたいな

 

そういうイメージ

 

この頃、松角部長は

会社に何かあるビックリマーク

そして、会社に自分は

操られようとしるんじゃないか!?

ということに気づき始めてるんです

 

このへんがシーズン2では

どんどん炸裂してきて

今度は”松角部長の逆襲”と

言っていい感じですかね

 

そうくるなら

こっちも黙っちゃいないぞビックリマーク

っていう感じで

 

だんだん

カッコ良くなってくる感じが

シーズン2なんです

 

と語り

 

シーズン1で出てきた

オーパスワンとその年代やR&Bなどが

シーズン2へ繋がる伏線なので

お忘れなくビックリマークとのことでした。

 

そして

 

下地さんの宮古方言も

スゴイっすね

 

と大絶賛しつつ

 

懐かしいなぁ

 

還暦を迎えて行ってます

 

2020年に還暦を迎えたので

 

コロナの真っ只中に

いろいろあったな…っていう想いが

 

いろいろ感じますよね

 

としみじみ。

 

最後は

 

1~2ヶ月ほど少し時間を空けて

シーズン2の再放送に

この番組が続く限り

チャレンジしていきたいと思いますので

是非ともお楽しみにビックリマーク

 

毎回が凝ってきますので

すごく楽しくなってきます笑

 

と締め括りました。

 

 

 

 

 


 

 

LIVE

 

TOSHIKI KADOMATSU Performance 2025 

C.U.M Vol. 2 

Instrumental Tour “Tiny Scandal”

 

3月1日(土)福岡国際会議場 メインホール
開場16:30 / 開演17:30

3月11日(火)神奈川県民ホール 大ホール
〜本当に最後のカナケン!ありがとう〜

開場17:30 / 開演18:30

4月5日(土)SkyシアターMBS(大阪)
開場16:30 / 開演17:30
 

4月6日(日)SkyシアターMBS(大阪)
開場15:30 / 開演16:30

 

千穐楽のチケットは

プレイガイドで購入可能ビックリマーク

 

【チケットぴあ】3/20(木) 23:59まで

https://t.pia.jp/pia/artist/artists.do?artistsCd=11010468

 

【ローチケ】3/20(木) 22:00まで

https://l-tike.com/concert/mevent/?mid=236380

 

【イープラス】4/2(水)18:00まで

 

 

 

Toshiki Kadomatsu 

meets Arrow Jazz Orchestra vol. 11

2025年3月22日(土)
1st stage:open/14:30 start/15:30 

2nd stage:open/17:30 start/18:30
2025年3月23日(日)
1st stage:open/14:30 start/15:30 

2nd stage:open/17:30 start/18:30

Billboard Live OSAKA

 

https://www.billboard-live.com/osaka/show?event_id=ev-20426

一部公演は予約可能(3/2(土)15:30現在)

 

 

 

TOSHIKI KADOMATSU Performance 2025 
“C.U.M” vol.3 ~Forgotten Shore~

 

5月2日(金)立川ステージガーデン
開場17:30 / 開演18:30
 

5月3日(土)サンシティ越谷 (大ホール)
開場16:30 / 開演17:30
 

5月6日(火・祝)札幌カナモトホール
開場16:30 / 開演17:30

5月17日(土)

Niterra日本特殊陶業市民会館フォレストホール
開場16:30 / 開演17:30

5月18日(日)沼津市民文化センター
開場16:30 / 開演17:30

5月24日(土)敦賀市民文化センター
開場16:30 / 開演17:30
 

5月25日(日)大阪フェスティバルホール
開場16:30 / 開演17:30

5月30日(金)昭和女子大学 人見記念講堂
開場17:00 / 開演18:00
 

5月31日(土)昭和女子大学 人見記念講堂
開場15:30 / 開演16:30
 

6月14日(土)レザンホール(塩尻市文化会館)
開場16:30 / 開演17:30

6月22日(日)市川市文化会館
開場16:30 / 開演17:30
 

6月28日(土)盛岡市民文化ホール
開場16:30 / 開演17:30

7月5日(土)福岡市民ホール(大ホール)
開場16:30 / 開演17:30

 

 

一般発売は

3月29日(土)10:00〜

 

一般の先行予約についてはこちら下矢印

 

 

YouTube