角松敏生さんのラジオ
FM NORTHWAVE My BLUES LIFE📻

 

2月16日のOA曲は下矢印

 

番組後半の「松角部長の杞憂」

かなりのボリュームのため

冒頭から早口の角松さん笑

 

THIS IS MY TRUTH音譜については

 

打ち込みサウンドに目覚め始めた頃

 

この頃のシンセサイザーが

今逆に新しいというか…

なかなかないんですよね

 

ちょうど今レコーディングしてるんで

昔のシンセサイザーの音とか

懐かしいですねぇ とのこと。

 

リクエストは

昨年4月に突然角松さん

ハマったという50代の男性から。

 

角松さんによると

 

最近は

2000年台に入ってからだと

思われるお客様が多いそうで

 

80年台からのお客様は

還暦過ぎがほとんどだと思うんですよ

 

アラ還世代中心だと思うんですけど

 

お客さん見てて

そこまで高齢に見えないんですよね

 

もっとジジババ感があっていいはずなのに

そういう感じがしないんですよ

 

意外と

●●さん(リクエストした方)みたいな人が

増えつつあるのかもしれない

 

とお話されていました。

 

 

 

「松角部長の杞憂」の再放送は

シーズン1エピソード14。

 

19分を超える大作でございまして

このへんから熱が入って来るんですね

 

終わる直前の沖縄編

これ、僕すごく気に入ってるんですよ笑

 

麻里ちゃん、凡子、チアキが

出て来るんですよね

 

これはねぇ

自分で楽しくなってきてますね笑

 

曲もすごく凝ってるんですよ

 

と、前振りにも力が入ってましたグラサン

 

 

 

 

角松さんご本人によるあらすじはこちら下矢印

 

14話 8月某日
翌日、

帰京する飛行機の時間までの余裕を利用して

松角は、昨晩成子ママから教えられた、

コザにある占い師の元を訪ねる。

「占いの館ニフェーデービル」
まだ営業時間外であるとスタッフの

「チアキ」と言う女性に告げられるが、
成子ママの名前を出すと、

すぐに占い師に話を取り継いでくれた。
現れた占い師は自ら

「マハー・ラクシュミー・ティンガーラ・ナミコ」と名乗る。
インド生まれ、宮古島育ちの

ユタ(沖縄地方独自の民間霊媒師シャーマン)であると言う。
成子ママから託されたものについて尋ねると、

健康ドリンク「ブルーのジュース」を
まず購入しろと言われる。

どうやらナミコとチアキは

健康ドリンクの製造販売も行っているようだった。

「ブルーの」「神秘のブルー」と言うワードを、

どこかで聞き覚えがあると感じた松角であったが、

ナミコの強引な押しに根負けした松角はドリンクを購入、

それと引き換えに占い師から情報を得た。

成子ママがリエから預かったのは

厳重にロックされたUSBだった。

実はこの占いの館のスタッフ「チアキ」は、

全くの世間知らずだが

コンピューターに関しては天才的な頭脳を持っている。

その情報を知っていたリエが

成子ママに託したのだった。

依頼を受けたナミコとチアキは

早速解除キーの解読に成功、そのUSBを、
リエから指定された都内の住所に返送したと言う。

ナミコの話ではそのUSBを開くと
何かの図面と「オーパスワン」

そして「VH」 という文字、

さらに何かを入力するコマンドがあったと言う。
さらに、それを郵送するよう

リエが指示した先は

都内のライブハウスのようだった。
何か厄介な大きな渦の中に

巻き込まれていくのを感じる松角であった。
用件を済ませ、店を出た松角は

突如黒服の男たちに襲われる。

しかし、

松角は何らかの格闘技の心得があるらしく、

辛くも撃退に成功するが腰を痛め、

立ち上がることができなくなり

救急車で緊急搬送される。

 

 

当時の備忘録はこちら下矢印

 

 

OA曲は

コアーズBreathless音譜

 

OA後にも

 

話したいことはいっぱいありますけども

 

後半のめちゃくちゃになっていくところは

我ながら大好きなんですよ

凡子とチアキの笑

 

他人の話全然聞いてないだろビックリマーク

っていうマイペースさがね

チアキさんと凡子さんそのものなんですよ

 

コアーズはケルトの音楽で

チアキが大ファンなんです

 

最後、麻里ちゃんがMCも入れてくれて

 

と語る語る角松さんグラサン

 

さらに

 

当時の小田急の宣伝部長さんで

ODAKYU SOUND EXPRESS📻を

OAすることに尽力してくださった方が

今年の独演会@品川にいらして

プレゼントを引き当てたという

エピソードも披露。

 

常務まで上り詰めた方なんですけど

 

嬉しかったですね

こんな偶然あるのか!?と思って

 

ちょうど今

「松角部長の杞憂」を

再放送してる中で

 

その恩人に

こんな形で再会するとは

ホントに…

 

いろんなことがありすぎて

感無量なんですけど

 

このエピソード14は

僕にとっても

とても思い出深い作品です

 

とのことでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

LIVE

 

TOSHIKI KADOMATSU Performance 2025 

C.U.M Vol. 2 

Instrumental Tour “Tiny Scandal”

 

3月1日(土)福岡国際会議場 メインホール
開場16:30 / 開演17:30

3月11日(火)神奈川県民ホール 大ホール
〜本当に最後のカナケン!ありがとう〜

開場17:30 / 開演18:30

4月5日(土)SkyシアターMBS(大阪)
開場16:30 / 開演17:30
 

4月6日(日)SkyシアターMBS(大阪)
開場15:30 / 開演16:30

 

千穐楽のチケットは

プレイガイドで購入可能ビックリマーク

 

【チケットぴあ】3/20(木) 23:59まで

https://t.pia.jp/pia/artist/artists.do?artistsCd=11010468

 

【ローチケ】3/20(木) 22:00まで

https://l-tike.com/concert/mevent/?mid=236380

 

【イープラス】4/2(水)18:00まで

 

 

 

Toshiki Kadomatsu 

meets Arrow Jazz Orchestra vol. 11

2025年3月22日(土)
1st stage:open/14:30 start/15:30 

2nd stage:open/17:30 start/18:30
2025年3月23日(日)
1st stage:open/14:30 start/15:30 

2nd stage:open/17:30 start/18:30

Billboard Live OSAKA

 

https://www.billboard-live.com/osaka/show?event_id=ev-20426

残り僅かビックリマーク(3月2日15:30現在)

 

 

 

TOSHIKI KADOMATSU Performance 2025 
“C.U.M” vol.3 ~Forgotten Shore~

 

5月2日(金)立川ステージガーデン
開場17:30 / 開演18:30
 

5月3日(土)サンシティ越谷 (大ホール)
開場16:30 / 開演17:30
 

5月6日(火・祝)札幌カナモトホール
開場16:30 / 開演17:30

5月17日(土)

Niterra日本特殊陶業市民会館フォレストホール
開場16:30 / 開演17:30

5月18日(日)沼津市民文化センター
開場16:30 / 開演17:30

5月24日(土)敦賀市民文化センター
開場16:30 / 開演17:30
 

5月25日(日)大阪フェスティバルホール
開場16:30 / 開演17:30

5月30日(金)昭和女子大学 人見記念講堂
開場17:00 / 開演18:00
 

5月31日(土)昭和女子大学 人見記念講堂
開場15:30 / 開演16:30
 

6月14日(土)レザンホール(塩尻市文化会館)
開場16:30 / 開演17:30

6月22日(日)市川市文化会館
開場16:30 / 開演17:30
 

6月28日(土)盛岡市民文化ホール
開場16:30 / 開演17:30

7月5日(土)福岡市民ホール(大ホール)
開場16:30 / 開演17:30

 

一般発売は

3月29日(土)10:00〜

 

先行販売の詳細はこちら下矢印

 

 

 

YouTube