角松敏生さんのラジオ
FM NORTHWAVE My BLUES LIFE📻

8月11日のOA曲はこちら![]()
1曲目は
角松さんが
僕は好きなんですよ
このヴァージョン という
TAKE YOU TO THE SKY HIGH![]()
『Breath From The Season 2018
~Tribute to Tokyo Ensemble Lab~』Ver.
リクエストは
ツアーの函館公演に参加された方から。
この方からの
友成好宏さんが紙飛行機を
お掃除する姿についての言葉には
あれはネタなんですよね、友成さんの
懐かしいネタやってましたね と言い
六本木PIT INNに関する質問には
とっくにもうないです
何十年も前にもうないです
今はあの辺りは開発されて
麻布台ヒルズかな![]()
もうヒルズになってますよ
セレブがわっと溢れるような![]()
あの当時の面影もないような
感じになってます
と答えてらっしゃいました。
私の記憶だと
跡地がしばらく廃墟にようになっていて
わりと最近になって工事していたような…
と思い、調べてみると
どうやら
新しいビルに建て替えられて
1Fにはローソンが入ってるようです。
ちなみに
六本木PIT INNが閉店したのは
ちょうど20年前、2004年7月でした。
2曲目は
ツアーでもセットリストに入っていた
I’LL NEVER LET YOU GO![]()
角松さんは
このへんの曲も
リミックスしたいんだけどな とポツリ。
リクエストした方は
中学生の時にFMライトアップタウン📻を
聴いてファンになったいう方で
角松さんは
大正時代だよ、大正時代
イメージとしては
どんだけ昔の話を持ち出してくるんだ![]()
と笑ってました。
ところが、そのあとは
なかなか深いストーリーなんです
この方も…
と、メールのご紹介へ。
その深いストーリーというのは
42年前にご両親が離婚して以来
生き別れたままだったお父様が
昨年亡くなっていたことが発覚し
バタバタとしていたものの
そんな中
MILADや「冴木俊二郎の憂鬱」
『MAGIC HOUR~Lovers at Dusk~』
から元気をもらった、というもの。
そのメールを読んだ角松さんは
やっぱり血を分けた親っていうのは
どんなに離れていても
そういう話くるんですよ
人生何があるかわからない
いろいろありましたね
大変でしたね
でもお元気で頑張りましょう
と、労りの言葉をかけてらっしゃいました。
続いては
大賀ホールに参加した方からの
メール紹介。
この方が泊まったホテルのオーナーが
以前、音楽関係のお仕事をしてらして
角松さんとも面識があったそうです。
この方は、ホテルでも
アクスタとの撮影を楽しんだようで
「アクスタと共に
”敏生と一緒”は楽しいです」
という言葉には
やめなさいっての![]()
と照れ笑いしていました。
さらに
「20代、30代、40代、50代と
年代別のアクスタが欲しい」
というリクエストには
若い頃の写真の権利は
今は僕にはもうないので
若い頃のアクスタは作れません![]()
とのことでした。
残念。
この方からのリクエストは
大賀ホール2日目に演奏された砂浜![]()
番組後半は
「松角部長の杞憂」
シーズン1のエピソード4を再放送。
角松さんによる前説は
もう、まさに
最初のお便りに出てきた友成さん![]()
登場でございます
先週の信吾さんの回
そして、この友成さんの回で
もうサスペンスが始まっています
友成さんの”ねっぱり屋”が
初めて出て来るエピソード4です
お楽しみください
でした![]()
というわけで
角松さんによるあらすじはこちら![]()
昨年、北海道出張のおりに接待で使用した
「友成さん」から電話がかかる。
この友成さんとは個人的にも
この回でピックアップした曲は
ジョー・サンプルの
THERE ARE MANY STOPS ALONG THE WAY![]()
話のオチは…
角松さんもおっしゃってましたが
「冴木俊二郎の憂鬱」最終回に
冴木と友成さんが繰り広げたネタと
全く同じでした![]()
前回もお話されていましたが
松角部長の声がこの先だんだん
ダミ声に変わっていくところが
昭和の漫画的に変わっていく
と
自ら分析している角松さん。
そのあたりも
楽しんでほしいそうです![]()
GUEST
アロージャズオーケストラ第121回定期演奏会
9月23日(月・祝)
大阪・サンケイホールブリーゼ
チケット販売中![]()
YouTube
Nonstop Digest Mix from MAGIC HOUR![]()
MILADサイト MOVIE
「冴木俊二郎の憂鬱」
Specialオープニングショートムービー
NEW ALBUM
『MAGIC HOUR~Lovers at Dusk~』
Contemporary Urban Music Vol 1
NOW ON SALE![]()
Produce Work
『VOCALAND REBIRTH Extended Mix
by TOSHIKI KADOMATSU』
NOW ON SALE![]()
Blu-ray & DVD
『TOSHIKI KADOMATSU presents
MILAD “THE DANCE OF LIFE”』
NOW ON SALE![]()

ロコテレ
OA中![]()
日本海ケーブルネットワーク(NCN)
『おじの語るシス』

REGULAR RADIO
FM NORTHWAVE
My BLUES LIFE
毎週日曜17:30~18:00







