本日の
角松敏生さんのレギュラー📻
ODAKYU SOUND EXSPRESS
1曲目は
『EARPLAY~REBIRTH2~』 から
I Can't Stop The Night
いや~ぁ、コレ
聴く度に思いますが
イントロの
リズム細かく刻んでるところだけで
既にテンションが爆上がります
続いて
ラジオドラマ『松角部長の杞憂』
エピソード4の共演者は・・・
キターーー
やっぱり友成好宏さん
鍵盤部のお2人が続いたんで
もしかして・・・と思っていたら
やっぱり
なんと
北海道すすきのの焼き鳥屋さんの
大将役でした
日本の三大地鶏の1つ
秋田の比内地鶏の話になり
山梨と秋田のハーフの私としては
とっても嬉しかったです
比内地鶏は
本当に美味しいんですよね~
北海道でも焼き鳥は比内地鶏なんですね
そして
友成さんからのフリで
ジョー・サンプルの『道草』
ちなみに
お便りに応える形で
どんな風体をしてるんでしょうね~
松角部長
とおっしゃっていましたが
私的には
きっと頭髪がちょっどサミシイ系で
ほよ~んとした・・・
只野仁の真面目な方(髪の毛以外)の
イメージなんですが
どうでしょう
そして
何故か途中から
ぶっちゃけ口調の角松さん
今後については・・・
2年も3年も、ないならないで
どう食っていくか
そういうふうに考えるしかないな
って思いますよ、うん
そう考えてたら
1年でOKでした!なんていったらさ
楽しいじゃん
その方が僕はいいと思いますけどね
ともかく
騙し騙し付き合っていきましょうね
いつになったら
皆さんとお会いできるんでしょうか?
僕は音楽を自分のスタジオから
どんどん発信していきたいと思いますので
今後、皆様お楽しみに!
とのことです。
“どんどん”
それは本当に楽しみです
3曲目は
『EARPLAY~REBIRTH2~』 から
End Of The Night
で、しっとり終わりました。
それにしても・・・
本当にこのコロナ禍
いつ終わって
いつになったら
角松さんにお会いできるんでしょう
いろいろと考えると残念な気持ちになるので
前向きにみんなで乗り切りましょう~
そのためにも
やっぱりコレと
コレですね
『EARPLAY~REBIRTH2~』
NOW ON SALE
発売してくれて
本当に良かったです