角松敏生さんのツアー
TOSHIKI KADOMATSU Performance 2022
“THE DANCE OF LIFE”
@大阪フェスティバルホール
昨夜”いいLIVE”と書きましたが…
ありきたり過ぎる言葉だと思いつつ
ピッタリな言葉が見当たらず
あれが、とか
これが、とかじゃなく
本当に純粋に“いいLIVE”だったんです✨
というか
”いいツアー”でした
でも…
燃え尽きちゃった感もあり
既にいろいろ忘れてる
ダメダメな私です
というわけで
時系列でのレポ的なものは書けません
順不同ですが
昨夜のことをメインに
私が参加できた他のLIVEも含め
備忘録として書かせていただきます。
いつものことですが
メモも録音(当たり前)も
一切していませんので
聴き間違い、勘違い、記憶違いがあっても
ディスらないで~🙏(笑)
まず、昨日のLIVEは
始まりのショーのファイナル
つまり
1st Ending です
という位置づけ。
ということは
今回のツアーは始まりのショーです。
だからと言って
普通のLIVEとして
楽しめないわけではありません。
角松さんが
”次”を視野に入れて構成しているので
そういう意味でも観ておいた方がいいよ
ということ。
これは5月に配信された
新作2作品についても同様です。
皆様
『MILAD#1』『MILAD#2』は
お聴きになっていますでしょうか
何公演か参加させていただき
もしや新曲聴いてないという方が
意外と多数いらっしゃったように思いました。
それは角松さんも感じたようで
僕のファンの方は
昔さんざん遊びまくってた方ばかりだと思って
こういうのも普通にできると思ってたら…
意外と手こずってる方がいらしたようで(笑)
これを機に勉強してください
”アナログな人間だから”っていう方も…
確かにアナログはいいんですけど
実際の生活はそれじゃダメです!
これからの生活はデジタルじゃないと!
若者に迷惑かけないように!
と、おっしゃっていました。
昔さんざん遊びまくってた方
の部分は、だんだん言い方が変わって
最先端の方 とか
オシャレな方 とか
おっしゃっていたと思います。
いろいろと配慮している角松さんです
ちなみに
私はバリバリのバブル世代ですが
バブルの頃は寝ずに仕事していて
全然遊んでませんでした
でも
ダウンロードは問題なくできます
やってみれば
そんなに難しくないです。
もし、まだ…という方がいらしたら
是非チャレンジしてみてください
今回のツアーでは
冒頭の5曲を終えたところで
長めのMCがありました。
それは
今、角松さんが成し遂げようとしている
壮大なプロジェクトについての説明です。
今ツアーのパンフレットにも
今年9月と来年に開催される
音楽エンターテイメント
MILADについて書かれていますが
そこに至るまでの過程を
今回もお話されていました。
20th Anniverasary Liveまで
舞台監督を務めて
その後、急逝してしまった
鬼塚玲二さんによって
本当に自分がやりたいことに
気づかされたお話です。
ずっと前に書きましたが…
そのことは
2019年のツアーパンフレットに
詳細が書かれています
そのお話をした後
って言ってもよくわからないでしょ?
だから、来て! とのこと。
さらに
未だに
”私は角松さんが観たいのに
観られないなら行きません”
とか言う人いるんだけど(苦笑)
だから!
出るって!
俺のLIVEなんだって!
いつものLIVEみたいに
盛り上がったら立って
騒いでいいんだって!
逆にそうしてくれないと困るんだよ
俺のLIVEに合わせて
演じたり踊ったりしてる人がいて
お客さんが盛り上がってるのも
物語の一部なんだよ
だから普通に立って
騒いでいいんだよ!
ま、その頃
騒いでいいかどうかは
わかりませんがね…
(コロナで、という意味)
と、ちょっともどかしそうに
一生懸命話されていました。
角松さんによるキャスティングで
実力派が大勢揃っているため
残念ながら地方では公演できないと
先日のラジオで話されていたので
角松さんの夢プロジェクト(勝手に命名)
シーズン2を観に
全国から大勢のファンが集まると思われます。
角松さんも
横アリ並みとおっしゃっていた
そのステージが今から楽しみです
続く
TOSHIKI KADOMATSU presents MILAD 1
「THE DANCE OF LIFE 〜The beginning〜」
9月23日(祝・金)・24日(土)・25日(日)
KAAT(神奈川芸術劇場)
※チケット一般発売:7月23日(土)
※一般🎫先行抽選販売受付中
【ローチケ】
https://l-tike.com/concert/mevent/?mid=236380
【チケットぴあ】
【e+】
Toshiki Kadomatsu Special Live
@Blue Note 〜Good days to play〜
8月12日(金)・13日(土)
Blue Note TOKYO
※全公演満席