こんにちは!
横浜サプリ@Ting Garden~ティン.ガーデン.~
のプライベートブログにご訪問いただき
ありがとうございます(^ε^)♪
 
:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-
 
ブログアップがぁぁぁ
2月3日に間に合わなかったぁ。。。
 
…って、昨年も同じこと言ってたようなあんぐりうさぎ汗
 
あなたもスタンプをGETしよう
 

みなさんは、豆まきしましたか?
わたしは今年は普通に食べただけです汗
 
恵方巻きは、太巻き1/2本を
北北西に向かって静かにいただきました太巻き 
(あ、、、お願い事するの忘れた・・・ガーン
 
 
恵方巻きといえば・・・
 
みなさんご存知のとおり、
その年の恵方(吉方位)に向かって
願い事を思い浮かべながら、
無言で巻き寿司を丸かぶりする…という
パフォーマンスなのですが、
実はこれ、
関西地方の節分の伝統行事なんですね。
つまり、関西生まれ・関西育ち笑
 
恵方巻きが関東で市民権を得たのは、
2004年のことなのだとか。
わたしが関東に転居してきたときには
普通に売っていましたので、
その頃には定着していたのですねー!
 
そしてさらに、
恵方巻きに便乗する形で10年ほど前からは、
”恵方ロール”といった
ロールケーキまで出現しちゃったりロールケーキ
 
いやいや…
いろんな陰謀やぼったくりが炸裂しますねーチーン
 
 
しかーーし、皆さん!!
 
節分という行事の原点を顧みてください真顔
 
節分では、
豆まきをすることで邪気を払う、
豆を食べることで厄よけを願う、

という意味が込められておりますし、
立春(節分の翌日)に大豆(お豆腐など)を食べると、
健康に春を迎えられる

と言われていることも忘れてはいけません。
 
「畑の肉」ともいわれる大豆の大切さを考えながら、
節分&立春を楽しんでみてはいかがでしょうとびだすうさぎ2
 
あ、2月の節分は終わってしまいましたケドあせる
 
ちなみに・・・
 
『節分』という言葉は、
「季節が分かれるとき」という意味なので本来は、
立春(2月4日)、
立夏(5月5日)、
立秋(8月7日)、
立冬(11月7日)
の前日は、すべて『節分』ということになります。
つまり、『節分』は、年に4回あるんですね。
 
関連記事はコチラ↓2
*8月7日は『夏の節分』 
http://ameblo.jp/ting-garden-4580/entry-12059363503.html
 
 
2017年の最初の邪気払い、厄払い ・・・
みなさんも、健康で幸せな春を
お迎えできますように。。。桜
 
 
青鬼 おまけ 赤鬼
 
関西生まれ・関西育ちの「恵方巻き」。
そんな関西生まれのモノといいますか、
大阪生まれ・大阪育ち…
つまり、大阪が発祥地のモノやコトって
意外と多いんですよねー!
※どこが発祥なのかは諸説ありますが…
 
てことで、
 
【大阪が発祥地のコト】
 
*インスタントラーメン
「チキンラーメン」
日清食品 1958年(昭和33年)
 
*カップラーメン
「カップヌードル」
日清食品 1971年(昭和46年)
 
*レトルト食品  (世界初の) 
「ボンカレー」
大塚食品 1968年(昭和43年)
 
*おにぎりのビニールフィルム
シノブフーズ 1988年(昭和63年)
 
*「クレパス」
サクラクレパス 大正初期
 
*プレハブ住宅 (日本初の)
ダイワハウス工業 1960年(昭和35年)
 
*美人ヌードポスター
サントリー(赤玉ポートワイン) 1922年(大正11年)
 
*国産本格ウイスキー (日本初の)
サントリー 1929年(昭和4年)
 
 
【大阪が発祥地のモノ】
 
*スーパー・マーケット (日本初の)
「主婦の店・ダイエー薬局」
 
*ふぐの調理免許 (日本初の)
大阪府
※日本全国で最大のふぐの消費地
 
*私鉄 (日本初の)
難波←→大和川間(7.6キロ)
南海電車(阪堺鉄道会社) 1885年(明治18年)
 
*ターミナル・デパート (日本初の) 
「阪急百貨店」
阪急電鉄 1929年(昭和4年)
 
*漫才 (日本初の)
玉子屋円辰 1906年(明治39年)
 
*自動改札機・動く歩道  (日本初の)
阪急電鉄 1967年(昭和42年)
 
などなど・・・
 
なんだか、節分には関係のない
話になってしまいましたっ口笛
 
 

 
リビングのピクチャーレールに飾っている、
スヌーピーのキーホルダー。
1つだけ、おかめちゃんおかめさん福笑いになってまーす笑い泣き笑
 
福が多く訪れますように…と、
おかめちゃん(お多福の面)を
一年中飾っておりますデスクローバー
 
-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-
 
記事をお読みくださった方、いいね!をしてくださった方、
とても励みになっております!!
心より感謝申し上げます☆