荷物を部屋に置き、船が離岸する様子を見てから夕食



カレーがとても美味しかったです😋


それからお風呂に入り、フロアでくつろいでいたらプロジェクションマッピング開始




鹿児島バージョンでした✨


無事にここまで来れた…楽しかったな😌

旅を振り返りながら眠りにつきました




おはようございます😃
朝日を見に行きましょう

この日、海上は強風でデッキに出れないように 立入禁止テープのついた置き物あり

ガラス越しの撮影だと反射するな🤔

どうしても綺麗な朝日を撮りたい…

ん?ドアの鍵はかわれていない…

😎😎😎

成功飛び出すハート

 

立入禁止テープのついた置き物を足蹴りして


開けたドアから片手を出してパシャ📸っと誰かがやっていたのを見て真似したことは内緒です🤫


帰りのルート



下船後は、旅行支援のクーポン平日3000円分を消化するために…


A  りくろーおじさんの店



チーズケーキが有名ですね


しかし、いい状態で持ち帰る自信がなかったから諦めてアップルパイ他を買ったと思う


3000円分…あっという間に消えました🤣



B  香芝SA

  

ここはトイレ休憩のみ



C  御在所SA


昼食タイム



久しぶりの麺類 笑

JAF優待 からあげ2個サービス


このあとは伊勢湾岸〜東名利用で順調に走る


ただいま〜口笛 真っ先に目に入ったのは鵜戸神宮のそばの土産物屋から送った段ボール箱

こちらも無事届いてて安心ニコニコ


【おまけ】


↑↑↑ 
この記事の前半に、乗船手続き後にもらったものの画像があります

                ↑↑↑

まるっとツーリングと書いてあるフライヤーの右下に記載されているものの詳細が下の画像です


船内で暇な時に記入してボックスに入れました


3ヶ月後?さんふらわあさんから宅配便が!




おおお〜❗️❗️❗️


数人の中の1人に選ばれたようです😍

5000円相当の特産品♪


アンケートを書いた人が数人しかいなかったからなのかどうかは定かではないが


志布志の印象はどうですか?的な問いかけだったので…


・志布志の町は綺麗!

・志布志の人はもちろん鹿児島の人はフレンドリーで温かい人ばかり!


というようなことを書いたと記憶しています


ちなみに今年は…



当選者が去年の3倍以上!だって!


キャンペーン期間中にさんふらわあを利用予定の方、ぜび志布志をベタ褒めしてみては?笑

(必ず当選するという保証はしません🙃)



かっとび♀の家出物語はこれにて終了です


ブログを読んでくださった皆様、長々と書いた記事にお付き合いくださりありがとうございます😊


おわり