この年の10月全国旅行支援がスタートビックリマーク


フェリーの予約をしたのは9月

乗船は11月

 

乗船日が旅行支援対象期間なら適用

コロナワクチン3回接種証明書があれば宿泊を伴うフェリーでも適用♪


これを利用しないわけにはいかぬ😤😤



リーズナブルなことはもちろんですが、船旅してる感❗️が味わえるのかなと思って9月に予約した時はツーリストでした

感染対策のため1つ空けての配置になるそうなので真横に人が来ることはない


しかし…ツーリストのみ旅行支援対象外😨


でもそれ以外なら支援対象😳


それならと速攻でプライベートシングルに変更してとってもお得に乗船できました✨


インターネットで予約してもさらに電話で、旅行支援を利用することを伝えないと適用されないのだが、この電話がなかなか繋がらなくて大変だったけどね😅


前置きが長くなりましたが


書類を揃えて乗船手続き完了音譜



志布志行きはキャンペーン中で、ライダーのみ赤の旗をくれました(今年は青のようです)


まるっとツーリングのフライヤー…のちに嬉しいことが起きたのでこれは旅の記録の最後に…ニヤリ




  

プライベートシングルは赤丸のドアはカードキーで入室

 

中に入ると一部屋ずつ区切られています



私の寝床ラブ


区切られた部屋の入り口はアコーディオンカーテンで内側からのみ簡易的ではあるけど鍵をかうことができます


貴重品や大きい荷物はコインロッカーへ

100円リターン式


乗船直後はお風呂へGO❗️


それから夕食バイキング  当時1500円

生ビールは500円



11月の寄港地ご当地グルメとして

きびなごの刺身が提供されましたニコニコ

さつま揚げも美味しかったな







プロジェクションマッピング 大阪バージョン


おやすみなさい💤



朝になりました、朝食をいただきます


んー、いくらだったかな🤔

600円以上800円未満だったと思う笑




窓の濡れ具合と雲を見るとわかるけど、朝食の時はまだ雨が降っていました



もうすぐだね、志布志港まであと1時間くらいの表記

 

バイクは1番最後に下船だから10時半前後に外に出れるのかな?


いよいよ鹿児島の地に上陸です飛び出すハート


つづく