読んだ。

京極夏彦が帯を書いていたので買ったけど、まあこれはイマイチだった…。
帯に綾辻行人と京極夏彦もってきて、「絶対不可能殺人」なんて書くのずるくない?
そんなに推し作家とは思えない。ラノベとしてなら良いけど…。




こっちは面白かった。
「あの」家に…っていうタイトルの意味が後半で理解できたときは、さすが!と思った。
三浦しをんの描く人物像はみんな、そのへんにいそうな存在感で、チャーミングで、普通なのにどこかおかしくて愛おしい。
「神去なあなあ日常」のときも同じこと思ったなぁ。
とにかく小説を『書く』視線というか、センスというか、バランス感覚に優れていて、だからこそあえてハズして遊んでるんだろうなって思える。
あー、ここ、めっちゃ筆が乗っちゃったんだな、っていう深夜の日記みたいな部分があったりして(勝手にそう感じたりして)親近感がある。
森見登美彦とかもそう思う。
読んだあとに確実に元気になれる作家。



これは会社の先輩が貸してくれて読んだ。
湊かなえ、実ははじめて。
どっか苦手意識があったんだよなあ。なんか、ドロドロしてそうで。
まあでも意外とするする読めた。面白かったかはなんとも。たぶん私に合わないだけで、こういうのが好きな人もいるんだろう。