大阪城がすごい! | こころとからだを柔らかく健康に生きるためのヨガ〜Tinaヨガ〜

こころとからだを柔らかく健康に生きるためのヨガ〜Tinaヨガ〜

京都北区上賀茂でヨガ教室、祇園の動けるヨガスタジオで指導し、オンラインヨガクラスも開催しています。ヨガでガンを克服した、どんな不調も治せる、ヨガは可能性に満ちています。

先日の三連休は大阪城へ行きました!

 

 

特に目的はなかったのですが

年末にチケットショップで

 

阪急の往復チケットを買いたかったのですが

間違えて京阪のチケットを買ってしまい

 

交換しようと思い

チケットショップに行くも

「12月末で閉店させていただきました」との張り紙が・・・

 

こんなことあるでしょうか笑

 

 

とにかくチケットの有効期限である

1月10日までにどこかへ行かねば。

 

 

ってことで大阪城へ行きましたキラキラ笑

 

 

 

去年も姫路城や名古屋城、

そして長浜城などマイナーなお城に

たくさん訪れましたが、

 

今回の大阪城が一番盛り上がっていました!!

 

 

入場券を買うにも長蛇の列で

お城には入らずに

 

 

私の大好きな猿まわし猿を見て

海洋堂のフィギュアミュージアムに行って

大阪歴史博物館に行って

京都へ帰りました。

 

 

 

 

 

すごく楽しい休日を過ごしましたニコニコ

 

 

とにかく海外からの観光客で

溢れている大阪城!

 

 

活気がありましたキラキラ

 

 

日本は高齢化社会で若者も減ってきて

活気も何もありませんが、

 

海外の発展途上国なんてまだまだ

若者が多い国で

 

彼らが日本に旅行にたくさんくるだけでも

海外の活気のような

 

フレッシュな気持ちが味わえました気づき

 

 

 

高齢化社会の日本だからこそ

 

私は自分で自分の健康は

守らなければならないと思っています。

 

 

私が老人になった頃なんて

きっと若者の手が足りなくて

 

介護職の人手不足などで

ほおっておかれる可能性はなので

 

 

やっぱり自分のことは自分でできる

体つくりが今の30代からでも大事だと

深く深く感じております。

 

 

健康な体つくりは遅すぎることはありませんが、

一日でも早いに越したことはありませんグッ

 

 

気づいた方は

ヨガ、食事改善、生活習慣の見直しなど

取り組んでいきましょうね乙女のトキメキ

 

 

では今日も素敵な一日をお過ごしくださいキラキラ

 

 

 

 

 

 Tinaから水曜日のお手紙受け取ってますか?

 

Tinaヨガのメルマガ登録は

まだですか?

 

 

毎週水曜日にヨガトークや気づきに溢れた

ちょっと楽しいお手紙がTinaから届きます🍀

 

 

ご登録がまだの方は

コチラより🌸

https://subscribepage.io/tina_lovekindness

 

 

3秒で登録できるので、

ぜひ受け取ってくださいね!

 

ご登録で正しい立ち方ガイドブックを

無料でプレゼントしていますキラキラ

 

 

 

下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

 

【好きな時間にヨガレッスンを受けたい方!】

 

You Tubeでは見られない、

30分以上の本格ヨガレッスンや、初級〜上級ポーズへの道が受け放題です。

全動画が、いつでも制限なくご視聴いただけます!

 

➡︎ヨガ動画サブスクPatreon

https://www.patreon.com/yogaanytime_2021