ヨガがエクササイズじゃない理由 | こころとからだを柔らかく健康に生きるためのヨガ〜Tinaヨガ〜

こころとからだを柔らかく健康に生きるためのヨガ〜Tinaヨガ〜

京都北区上賀茂でヨガ教室、祇園の動けるヨガスタジオで指導し、オンラインヨガクラスも開催しています。ヨガでガンを克服した、どんな不調も治せる、ヨガは可能性に満ちています。

ヨガがエクササイズじゃない理由は

なんだと思いますか?

 

実は理由はたーくさんあります!

 

が、その中でもヨガをする目的というのは

「チッタブリッティニローダハ」

訳すと、思考を止めるためにヨガをやります。

 

ヨガを極めてくると必ず陥る思考

「あのかっこいいポーズができるようになりたい!」

 

それを目的にそのポーズばっかり練習していると

たちまち怪我をすることになります。

 

怪我をする=やりすぎ、休息を取りなさいのサイン

 

怪我をしては…なんのためにヨガをやっているのか

健康にもつながっていないし

これはもう単なるアクロバティックですねえーん

 

でも私たちは人間なので

「もっともっと…もっと」と向上心は止まりません。

 

向上心は良いことですが

行き過ぎると、色々見失ってしまうんですね。

 

エクササイズならそれでも良いかもしれませんが

ヨガは向上心を満たすためではなくて

心を、思考を止めるため

常に中立で穏やかな心でいられるためにするのです。

 

今日はヨガを極めてきた際の

落とし穴のお話をしました流れ星