おはようございます
お訪ねくださって
ありがとうございます😊

旅好き 好奇心旺盛
人生航路を開く通訳案内士
Tinaです😸

小麦粉の代わりに
米粉を使ってみようと
ひと袋買ってみました 

が、なかなか
出番がない
どうしていいかわからない

そこで
パッケージに書かれた
ロールケーキに挑戦

天板で焼けそう
簡単そう

生クリームは
毎週コープ自然派で買ってます

材料 (私なりにアレンジあり)
卵 4個
砂糖 60g
米粉 70g

A
バター 20g
はちみつ 大さじ1
湯煎して混ぜておく

クリーム
生クリーム 200cc
砂糖   20g

①卵をボウルに割り入れて、砂糖を加えながら、文字が書ける程度までもったり混ぜる。


②①に米粉を加えて、ゴムベラでさっくり混ぜ合わせる。

ここでAを混ぜる

(のだが、1回目、忘れて焼いてしまった。が、じゅうぶんちゃんと焼けた)

オーブンペーパーを敷いた天板に流し入れ、余熱しておいたオーブン 180度で10分焼く

クリームは八分立てにして
焼き上がったスポンジに巻く


以上

バターとはちみつを入れ忘れたけどじゅうぶん美味しかった


でも、気になったので、再度、レシピ通りに焼き直しました

[結果]
違いがあまり分からず、はちみつバターなしでもいいかも。

ともかく、クリームが美味しいので、ロールケーキ美味しかった。ただ、次の日になったら生地が固くなってしまったのが残念。


2回目に焼いたケーキ↓
見た目が微妙ですが味はヨシ😆






家人は小麦粉で作って欲しいそうです。

やってみます。


今日もお読みいただき

ありがとうございました😊


笑顔でお過ごしください😸