同僚に聞かれたくない

全然話せるようにならない

自信を持てない英会話から

 

 

職場での信頼も収入もあげる

キャリアップ!!

 

ビジネス英会話習得へ導く

 

ニュージーランド在住の

英語コーチティナです。

 

 

5分で読めるプロフィールは

こちらから

 

英語力グンとアップ

効率的な勉強法と

すぐに英語を覚えられるコツも

書いています。

 

 

 

 

今回は、昨日の続きです。

 

 

 

 

英語力には自信があるけど

なぜか仕事で上手く話せない…

 

そんなあなたが見直すべき3つ。

 

 

2つ目は

 

【どこの国の英語を学ぶか設定する】

 

私は、日本でアメリカ人の先生から英会話を

習い、その後にフィリピンへ語学留学し、

カナダ、オーストラリア、ニュージーランドと渡りました。

 

 

挫折しながらもその間も英語の勉強は

続けていました。

 

ニュージーランドはたどり着いた最後の国。

今まで勉強してきた英語を発揮させたい!

そんな期待を密かに抱えていました。

 

 

しかし、ニュージーランドに到着したばかり

の頃、当たり前に知っていた単語の理解度が

一気に下がった感覚がありました。

 

 

 

ある時、友達が言いました。

 

「take it to the rubbish bin」

 

「let’s go to the supermarket」

 

「keep it in the fridge」

 

 

 

「garbage」じゃなくて

「rubbish」

 

「grocery store」じゃなくて

「supermarket」

 

「refrigerator」じゃなくて

「fridge」

 

なのか...。と、

 

 

そして、

一番驚いたのは、ビーチサンダル。

 

 

flip flops

sandals

Thong

 

と色々呼び名は国や

人によって言い方が違いますが

 

ニュージーランドは「jandals」でした!

 

 

他国で国際結婚している

日本のお友達の中でいつもネタにされます笑

 

 

 

話は戻して、

 

私はこう思いました。

 

せっかく、今まで沢山の単語を覚えてきたの

に、もしかして、ニュージーランド人に合わ

せて、覚えなおさないといけないかも…。

 

 

 

 

話すたびに、地元の人たちが当たり前に

使っているリアクションの言葉

スラングが分からず、

会話中に疲れるなんてことがしょっちゅうでした。

 

 

 

ある女性が言いました。

「最近の若い子はみんなアメリカ英語を話してるわ!

これも映画やドラマの影響ね。」

 

 

ニュージーランド人には、母国に愛があります。

誰でも、母国がすごいと思いたいですよね。

 

 

私は、彼女が

「最近の若い子はみんなアメリカ英語を

話してるわ!これも映画やドラマの影響ね。」

と言った時、何かが崩れました。

 

 

それまでの私は、英語を話す、

アメリカ人もカナダ人もイギリス人も

その他の国も

そしてニュージーランド人も

みんな同じような感覚で英語を話していると思い込んでいました。

 

 

でも違いました。

 

 

例えば、家の使用。

 

 

日本以外の海外はほとんどそうなんじゃ

ないかと思うくらい、私は家の中でも

みんな靴をはいていると思い込んでいました。

でも、ニュージーランドは違いました。

 

靴を脱いで入りましょうか?

と聞く文化があったのです。

 

私はカナダでもオーストラリアでも

見たことがない光景だったので驚きました。

 

 

さらに、たまたま知り合った

日本人に言われました。

 

「ニュージーランド人は他の英語圏と

比べると、日本人の感覚に近いものを持っていますね」と。

 

 

その時にもっと深まりました。

 

 

同じ英語を話す人たちだけど、

国によって人柄が違うから、

使う言葉が違って当たり前なのかもしれないと。

 

そして、その国の礼儀や当たり前

文化背景を知った方が英語習得も早いと気がつきました。

 

人から好かれた方が

関われる機会も増え

もっと深く知りたいとも思うようになりますよね。

 

 

初級者さんには言いませんが

ある程度英語を理解できている中級者さんは

抑えておきたいポイントだと思います。

 

 

あなたの仕事の取引している国はどこですか?

あなたと一緒に働いてい方達のご出身はどこですか?

あなたのお客様はどの国の方達ですか?

 

 

ぜひ、設定してみてください!

 

 

次回の3つ目もお楽しみにニコニコ

 

 

5分で読める英語コーチティナの

プロフィールはこちらから

 

 

 

キャリアップメール講座 

「聞かれたくないカタコト英語を

求められ活かせるビジネス英語 

に変える!無料メール講座」

 

では、ネイティブが使っている英会話表現や

ネイティブの感覚を分かりやすくご紹介して

います。

SNSやブログでは非公開な情報を無料で

学べるようになっていますので、お気軽に

ご登録下さいね!

 

 

 

ご登録はこちらからどうぞ。

 

 

同僚に聞かれたくない

全然話せるようにならない

自信を持てない英会話から

 

 

職場での信頼も収入も

アップさせるキャリアップ!!

 

ビジネス英会話習得へ導く

 

ニュージーランド在住の

英語コーチティナでした。

 

 

キャリアアップ 英語コーチ の

サポート内容はこちらから

 

 

 

 

英会話を習っているのに全然話せるように

ならない。

 

英検にTOEIC。

自信を持って言えるスコアがあるのに話せない。

 

私の英会話の練習方法って身になってるの?

 

 

 

 

などと言うご相談やご質問など

ありましたらこちらから

お気軽に下さいね。

 

 

 

 

 

英語事務 英文事務 英文経理

英語 英検 英語の仕事 

海外 海外移住 海外在住

国際結婚 ネイティブ

ネイティブスピーカー英語

オンライン英語

オンライン英語の先生

転職 キャリア キャリアップ

英検一級 英検準一級

TOEIC TOEFL IELTS

英語資格 英語企業

新たなスキル 

スキルアップ

ビジネスウーマン

キャリアウーマン

バイリンガル

英語コーチ 英語講師 

英語の先生 英会話講師

英語 上達方法 

通訳案内士 通訳ガイド 

オンライン海外旅行 

英会話学校 留学 資格取得

英語の勉強 TOEIC対策 英検対策

英検1級 英検準1級 英検2級

通訳 翻訳  英語コーチング

海外ドラマ 駐在妻 海外旅行 

ワーホリ 海外一人旅

派遣英文事務