今週末は京都でピサンキワークショップ!.あと少しだけ空いてるそうです.以下、オーナ... | **神戸・芦屋・西宮** ピサンキとてしごとワークショップcue's eggキューズエッグ

**神戸・芦屋・西宮** ピサンキとてしごとワークショップcue's eggキューズエッグ

卵に絵を描くピサンキTiktoker|NHKにて特集されました
対面・オンラインレッスンいたします
*******
編まない縫わないマフラー Moflee Kobe主宰 | ママ起業 https://mofleekobe.com/

こんにちは

いつもブログに遊びに来ていただき

ありがとうございます







今週末は京都でピサンキワークショップ!




あと少しだけ空いてるそうです




以下、オーナー @enne_pensee 様の

愛がいっぱいの告知です!






初めてでも大丈夫!

ピサンキのワークショップ開催! 



{806DC09B-AB47-41AF-BF9F-27CC7F06090A}





延期になっておりました、

ピサンキのワークショップが

4月22日 日曜日に開催決定!




日曜日開催なので

お越しいただきやすいのではないでしょうか。

奮ってご参加お待ちしています! 





京都府八幡市の

Gallery&Workshop Enne Penseeにて

日本では珍しいエッグアート

ピサンキのワークショップを行います!

.

神戸のご自宅、その他文化教室等でも大人気の

植村先生のピサンキをEnne Penseeで開催頂ける事になりました~。

.

下絵は先生が描いて下さっているので、絵柄をなぞるだけです。

後は、楽しく染色するだけ!

.

ほっこりする空間で、楽しくピサンキを作りましょう~。

.

私も先日、ご自宅教室で初体験!凄く楽しくてはまってしまいましたよ~。

先生もチャーミングな素敵な方です!

.

今回は初心者様でもご参加頂けるワークとなっていますので、是非お気軽にお越し下さい。

.

《ご予約、お問い合わせは》

予約フォーム↓

https://ssl.form-mailer.jp/fms/6e48c020544966

又はメール

enne.pensee.gw8@gmail.com

までお早めに~。

.

【ピサンキとは?】.

イースターエッグの原型になったとも言われる東欧ウクライナのエッグアート。

.

日本ではまだほとんど知られていない手工芸で、ろうけつ染めの技法を使って中身を抜いた本物の卵の殻にミツロウで絵を描き、染料で染めていきます。仕上がる直前の嬉しい驚きを是非体験してみて下さい!

.

***************

●日 時 : 4月22日(日) 

10時30分~13時30分

●場 所 : 

Gallery&Workshop Enne Pensee

京都府八幡市橋本  京阪橋本駅より徒歩12分

●講 師 : cue's egg 植村千夏先生

●参加費 : 3800円

(講習費、材料費込み、お飲み物と軽食付き)

●募集人員: 5名(残1名)

.

.

***************

《ご予約、お問い合わせ》

Gallery&Workshop Enne Pensee

予約フォーム↓

https://ssl.form-mailer.jp/fms/6e48c020544966

★mail : enne.pensee.gw8@gmail.com

***************

#ピサンキ #ワークショップ  #珍しい  #たまご #京都府八幡市 #おけいはん #初心者ok #エンネパンセ #素敵空間