ステキなプレゼントが届いたー! | **神戸・芦屋・西宮** ピサンキとてしごとワークショップcue's eggキューズエッグ

**神戸・芦屋・西宮** ピサンキとてしごとワークショップcue's eggキューズエッグ

卵に絵を描くピサンキTiktoker|NHKにて特集されました
対面・オンラインレッスンいたします
*******
編まない縫わないマフラー Moflee Kobe主宰 | ママ起業 https://mofleekobe.com/

おはようございます


今朝の冷え込み具合と言ったら、、、


我が家の庭のジョーロに入ってた水

凍ってました。

しかも分厚い!

1.5cmくらいの分厚い氷雪の結晶

そりゃ寒いわ







Facebookのピサンキグループの中で企画された

ピサンキ交換会に今回も参加してみました。

申し込んだら自動的にシャッフルされて

送る相手が決まるシステム。


私からはすでにアメリカの方に送っていて

私はなんとニュージーランドのTweeから

素敵なピサンカが届きましたよー!

おまけのキャンディバーもたくさん




見て見てーーー!




{703AFE70-F356-41C8-8ADF-7017A46BF666}




国の国旗や花畑、

月と星が輝く空、

魚が泳ぐ海、


どこから見ても楽しいピサンカ




{AA4C9CA6-9966-493F-B3AD-5599A6F8F811}




ステキだなー

元気が出るなー



卵の殻をキャンバスに


作り手が変わると

ピサンキも全く違った

世界観のものになります。



いつか日本の中でも

こんな交換会開くことができたら

楽しいだろうな。




さあ、

インスピレーション

たくさんもらったところで

また頑張ろう!










作って見たい方
興味を持った方


体験レッスン参加してみませんか?

初めての方でも下書きをなぞるだけなので
大丈夫ですよ。

一回だけの体験も大歓迎です。







クローバーピンク薔薇赤薔薇クローバーピンク薔薇赤薔薇クローバーピンク薔薇赤薔薇クローバー



【2月・3月のレッスンスケジュール】
 

■やさしいピサンキ教室(定期講座)■

カルチャースクールでのお教室になります

毎月第二水曜 13-16時
2/8(水)  テーマ 「花のピサンキ」
3/8(水)テーマ「赤卵を使って」
随時体験募集
★お問い合わせは大阪産経学園まで
 



■自宅ワークショップ■

神戸市東灘区 (最寄り駅まで送迎あり)
赤薔薇2/13  (月)      10-13時  空席2
赤薔薇2/24 (金)       10-13時  ◯
赤薔薇3/15(水)      10-13時  ◯
赤薔薇3/17(金)      10-13時  ◯
 


■scrap casket ワークショップ■

阪急塚口駅徒歩すぐ
赤薔薇1/30 (月)       10-13時  残1



お申し込みは
cuemura84□hotmail.comまで
(□を@に変えてくださいね)


【料金改定のお知らせ】
2017年1月より自宅、出張での教室は
レッスン料¥3000とさせていただきます。
 



 
ブログよりも更新頻度高め照れ
インスタもよかったら
チェックしてみてくださいね





 

クローバークローバークローバー  クローバークローバークローバー  クローバークローバークローバー  クローバークローバークローバー
 
 
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました
 
 
 
 
卵の殻をキャンバスに
 
ウクライナの伝統工芸ピサンキは
ろうけつ染めの卵とも呼ばれる
美しいエッグアートです。
 
まずはシンプルなデザインから
チャレンジしてみませんか?
 
 
 
いいね!よろしくお願いします
 
 
  image