2016年になりました | **神戸・芦屋・西宮** ピサンキとてしごとワークショップcue's eggキューズエッグ

**神戸・芦屋・西宮** ピサンキとてしごとワークショップcue's eggキューズエッグ

卵に絵を描くピサンキTiktoker|NHKにて特集されました
対面・オンラインレッスンいたします
*******
編まない縫わないマフラー Moflee Kobe主宰 | ママ起業 https://mofleekobe.com/

明けましておめでとうございます

2016年最初の投稿です。






{4AE60347-A637-4DE4-9B5B-55188AE1550E:01}








年末年始はバタバタと大掃除を済ませて
九州に帰っておりました。


何年ぶり?フェリーでの帰省は
子供達もだいぶ大きくなってきたので
かなり快適で楽しめました











故郷の空気を吸って、

美味しいものをたくさん食べて、

家族や親戚と会って、

懐かしい友との再会があって、

 





あー
楽しかった!








年に一度の楽しい楽しいリフレッシュウィークはあっという間に過ぎてしまい…







さ、今日から日常が始まりましたよ。





この帰省の間にもありがたいことに
いろんなお仕事の話をいただきました。




ピサンキのレッスンと制作と、





大好きなことを仕事にしてしまった私にとっては

感謝しきれないほどの
恵まれた一年の始まりですラブ








2016年
今年も何卒よろしくお願いいたします猿








*******************************************
ワークショップ・定期講座のお知らせ
*******************************************


1/19(火)  10:00-13:00

場所:  ビーズランプef(エフ)アトリエ
(西宮市綾羽町)




1/27(水)  10:00-13:00

場所:  自宅サロン(神戸市東灘区森北町)






お一人様 ¥2500 (材料費込み)
定員:5名様程度




3時間ほどで1つ完成させてお持ち帰りいただきます。下書きを済ませた卵に蜜ろうで線を引き染料で染め上げます。





{B73491F5-ACB0-4305-A2A2-8D11530B6412:01}

デザインの一例






西宮のオシャレな隠れ家
ビーズランプef(エフ)さんのアトリエは
ほっこり暖かみのある空間です


{236D7421-DCB5-457C-9C34-C19ADECB36FF:01}








そして、自宅サロンもよかったら是非!

{F7981A62-2EEA-4C01-8A09-9640F9507181:01}


{8C2E0413-A8FF-4352-AB59-EFBC6FBE08E6:01}









クローバークローバークローバー  クローバークローバークローバー  クローバークローバークローバー  クローバークローバークローバー


今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました




卵の殻をキャンバスに

ウクライナの伝統工芸ピサンキは
ろうけつ染めの卵とも呼ばれる
美しいエッグアートです。

まずはシンプルなデザインから
チャレンジしてみませんか?
 
 



【定期講座】
やさしいピサンキ
大阪産経学園(阪急梅田駅すぐ)
1/13(第二水曜)13:00-16:00
一回だけの体験も大歓迎です!
お申込み・お問い合わせはこちらから






神戸、西宮、梅田のカルチャーセンターさんで春季の1日教室のスケジュールが決まっています。お知らせはまた改めて。




イースターシーズンのワークショップの
ご依頼はお早めにお願いします。
学校・イベントでのエッグデコレーションの
ワークショップも大歓迎です!






自宅サロン(神戸市東灘区)、出張ワークショップ行っております。
 
3~4名様お集まりの際はお気軽にお問い合わせください。





お問い合わせ・お申込みはこちらまで








いいね!よろしくお願いします


  image