たまには夜のブログ更新を

夏休みは子供たちのスケジュールがバラバラ
母さんもイレギュラーな仕事が入ったりするともうコントロール出来なくなります。


7時半 パパ 出勤
8時半 次男 プールへ
9時前 長女 部活へ (要 お弁当)
9時半 私 仕事へ (要 お弁当)
10時 長男 プールへ
10時半 次男 帰宅後 宿題
12時半 長男 帰宅後 次男とお昼ご飯 (要 お弁当)
午後 宿題、手伝いを終えた人は遊んでよし
夕方 私 帰宅
夕方 習い事の送り迎え
という感じ

見事にバラバラ~

こういう場合、家族内でのコミュニケーションとか連携が本当に大事です。
わかっちゃいるけど、それが大変なんだよね

子供たちにもきちんとこのスケジュールを頭に入れてもらおう。
お仕事をお持ちのお母様方、どのようにスケジュール管理されてますか~?