暖かくなって 天気のいい日は少し体調がいい、、、

思い切って 桜島を眺めに与次郎ヶ浜を目指す、

7:00出発で 伊佐SAで給油&一休み 高っかいガソリン入れる!!    

安定の7/11ホット          ハイオク喰らいのFAZER8君

 

お昼前には到着・・・ここに来るの何年振りだろ? バイクはお初、

 

撮影によさげな場所探して コンビニ駐車場 寸での処でコケるの回避、、、

都城に泊まり先を予約(行き当たりばったりなんです)

錦江湾沿いに姶良市まで走って(途中の海も桜島もメッチャ良かった)

えびの高原目指すと言うか ココから走り倒す目的で登って行く

 

高千穂河原まで走って 一休み 山が近い

 

えびの高原からの スカイラインは火山規制?で通行止め  残念!

 

白鳥展望所を廻って

 

みやまきりしまロードで小林市に降りて都城へ

  途中の眺めのいい場所

 

 

昔々泊まったホテルへチェックイン・・・

   

全館禁煙には泣いた!       宮崎牛でも、と思ったが 一人で行くの

苦手・・・何故か ” みやこんじょ ” で山菜味噌ラーメン、、、でも旨かった!

1992年までは毎月、時には4連泊したり・・・

随分変わったところもあったし、昔と変わらない懐かしい所も しみじみと、、、

 

いつもどおり早く目覚める年齢 又 えびの高原へ  高千穂の峰が神々しい

OOさんが「やっぱ高千穂のカッコ良さは、他に無いよっ!」が思い出される。

 

御池廻って生駒高原で一服 マカロンに水分採られたからコーヒーで補給

小林ICで高速乗ったらお昼過ぎには帰り着きました(翌日からお仕事だし)

 

出発前に干した洗濯物・・・たたむの辛かった!

 

あーーー楽しかった!