先週の呼吸器内科と今日の膠原病内科の受診でまた少し変わりましたニコニコ

 

  膠原病内科(多発性筋炎+α)

〇プレドニン(5 mg) 朝1錠

〇プレドニゾロン(1 mg) 朝3錠

(→計 8 mg/日 4月5日から9 → 8 mgに減量)

〇オルミエント(2 mg) 1回2錠 朝食後 (計 4 mg/日)

〇タクロリムス(0.5 mg) 朝2錠、夕2錠ずつ

(→計 2 mg/日)

(お薬の成分は同じです)

〇アムロジピン(血圧の薬)(2.5 mg)1回2錠 朝食後

(→4月5日から1 → 2錠に増量)

〇タケキャブ(胃薬)(20 mg) 1回1錠 朝食後

〇バクタ(肺炎予防) 1回1錠 朝食後

〇イトラコナゾール(カビのお薬) 1回10ml 寝る前

〇リンゼス(便秘の薬)(0.25 mg) 1回2錠 夕食前

〇酸化マグネシウム(便秘の薬)(250 mg) 1回2錠 朝夕食後

〇テリボン皮下注オートインジェクター(28.2 µg) 週に2回 自己注射

〇酢酸亜鉛錠(25 mg) 1回1錠 夕食後

+眠剤

 

明日からプレドニンが8 mgに減ります!爆  笑

でも、血圧の薬が1錠増えたので、粒の数は変わりません…ショボーン

これで血圧が下がらなかったら悲しいです泣

 

先ほどの記事で書いたゼルヤンツと相性が悪いのはイトラコナゾールです。

このお薬、いろんなお薬と相性が良くないんですよね…キョロキョロ

ちなみに、ゼルヤンツだけでなくタクロリムスの体の中の濃度も上げるので、

これとクラリスロマイシンを飲んでいるので、

タクロリムスの量が少なくても適切な濃度を保つことができます。

タクロリムスは採血しながら内服量を調整しているので、

飲んでいても問題ない(はず)ですニコニコ

 

他のお薬は変更ありませんニコニコ

 

そういえば、地味に今朝悲しかったのが、

胃薬のタケキャブが朝の分なかったんです…タラー

どこかで1回2錠飲んでしまったのだと思いますえーん

気を付けます…。

 

  呼吸器内科(難治性喘息)

〇テゼスパイア 月に1回 自己注射

(→3月28日から自己注射になりました)

〇フルティフォーム125エアロゾル 1回2吸入 1日4回

〇スピリーバ 1回2吸入 1日1回

〇クラリスロマイシン(200 mg) 1回1錠 夕食後

〇モンテルカスト(10 mg) 1回1錠 寝る前

〇ビラノア(20 mg) 1回1錠 寝る前

〇アンブロキソール(痰切れの薬)(15 mg) 1回1錠 毎食後

〇ブロムヘキシン(痰を柔らかくする薬)(4 mg) 1回1錠 毎食後

 

テゼスパイアが在宅自己注射になりましたが、

今回は1本しか処方されなかったのであまりうまみがありません笑い泣き

次からまとめて出してもらえるくらい調子が良くなるといいのですが…、

最近、たまに咳発作が出るのが心配です…ショボーン

息苦しさとかはないのですが…キョロキョロ

何かアレルゲンが飛んでいるのかもしれません…悲しい

 

ブロムヘキシンを始めてから痰がらみは楽になりましたニコニコ

あとはいつ辞めようか、考え中です…。

 

それと、クラリスロマイシンもいろんなお薬と相性が悪いですショボーン

イトラコナゾールと同じです。

 

  消化器内科(原発性胆汁性胆管炎)

〇ウルソデオキシコール酸(100 mg) 1回2錠 毎食後

 

  皮膚科(筋炎に伴う皮疹+汗孔角化症)

〇ベタメタゾンクリーム 手に塗布 適宜

 

皮膚自体の調子は良いといわれたので保湿を頑張っていますニコニコ

 

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま

 
それと、ここ数日、声の調子が良くありませんショボーン
嗄声で声を出すのが大変です…えーん
来週、耳鼻科の受診があるのでまた相談することになりそうですショボーン