引っ越しから1週間たちました。

とりあえず、整理はすべては終わっていませんが、

段ボール箱はすべてあけました爆  笑

ひとまず快適に過ごせるようにはなったので、

あとはのんびり整理しつつ、さらに快適に過ごせるようにしようと思っていますニコニコ

 

ただ、今回の引っ越しの前後からですが…。

これは今に始まったことではなく若いころからの話ですが、

ずっと肩こりに悩まされていましたショボーン

ただ、ここ数年は肩よりも、

左の肩甲骨の内側と右の首の付け根の痛みが慢性的になっていて、

ストレッチやらなにやらやってもよくなりきらずに来ています泣

一応、ちょっといいかな、と思えたカイロには定期的に行っていましたが、

すっきりよくならずに来ていました。

ちなみにこのカイロのサロン、日曜日はお休みです。

 

それが、さすがに引っ越しで普段は使わない筋肉を使ったからか、

引っ越しの2週間ほど前から悪化…泣

ストレッチしてごまかしながら過ごしていましたが、

頭痛の予兆が出てきていました悲しい

これはさすがに早く対処しないといけないけれど、

通っているカイロは日曜日お休みでお引越しの次の日に行けない…。

というわけで、引っ越したところから近い別の整体院に行ってみることにしました。

 

すると、たいていどこに行っても驚かれるのですが、

「背中の筋肉硬いですねびっくり

といわれてしまい、結構体も歪んでいたようです泣

カイロに通っていたんだけどなぁと思っていると、

「症状が慢性的になっているようなので、

 しっかりよくするには時間が必要ですねニコ

「しばらくは週に2回くらい通ってもらって、

 しっかり施術を受けることをお勧めしますニコニコ

と、言われました。

今までのカイロへは大体3~4週間に1回通っていたのですが、

それではどうやら不十分だったようです笑い泣き

 

それから、先週、昨日と計3回通ってみたところ、

まだ左肩甲骨の内側にだるさは残っていますが、

姿勢が良くなった気もするし、体は少しすっきりしてきましたニコニコ

しばらく通わないとよくならないとはっきり言われたのは初めてだったので、

それならしばらく通ってみようかな、と思っています。

 

ついでにいろいろすすめられまして、

EMSでインナーマッスルを鍛える治療も受けることになり、

太りやすい体質かどうかなどを調べる遺伝子検査も受けてみることにしました。

…なんか口車に乗せられた気がしないでもないですが、

遺伝子検査は以前から興味はありましたし、

調べてもらったらインナーマッスルよわよわでした…。

おそらく喘息やら筋炎やらで運動習慣がないからでしょうショボーン

インナーマッスルが大事なのはわかっていますが、

運動で鍛えるのは難しいのでしばらく頑張って通おうと思いますてへぺろ

それなりにお金もかかりますが…。

 

とりあえず、3か月から半年くらいは頑張って通うことになりそうですが、

体のためと思って、頑張ってみようと思いますおねがい