(発症から9日目)亀の歩みの治り方~夜の咳が悩ましい~ | よっぴーのぽよぽよ日記

よっぴーのぽよぽよ日記

がんサバイバーでポンコツな、よっぴーの徒然日記です♡

8:24


今度は咳が辛くて辛くて、病院へ行って。

薬を変えてもらって効いてる時はいいんだけど、


効き目が切れた時や夜に、一回咳が出始めると、しばらく続くから辛い。



夕べも、寝る→咳で起きるを繰り返してて、寝不足。



昼間寝ようとしてもそんな感じになる。



今日は、かかりつけ医は休診日。


昨日行ったばかりだし、今日は様子見かなあ🥺




唾を飲み込む時の激痛はないけれど、いつ咳が出るのか分からないから怖いわあ。



咳のし過ぎで、お腹の筋肉を使うので、下腹、特に左側が筋肉痛。



とほほのほー(´×ω×`)



~~~~~~~~

9:45


明日受診予定の病院へ電話。


産婦人科の看護師さんへ繋いでもらう。



“(明日で発症から10日目なので)、

熱がなければ受診してもいいですよ”とのことでした。

(熱が出たら要相談)



まあ、相変わらず声はかすれてるので、先生に伝えたいことはノートに書いて行こうと思う。




で、今日の食料品の買い出し。


熱はないし寝不足だけど、頑張ったら行けなくはない。


でも、ここは“頑張らない”“人に頼る”を採用して、

近くに住んでる親戚のおばさんにお願い。


“いいよー”と軽くOKしていただいた。


とりあえず、買ってきてもらったものは、うちの玄関前へ置いておいてもらって、

私が治ったら、お金を持っていく、ということになりました。


ありがたいー😭