千葉県船橋市 ふなばしアンデルセン公園 その2(2023年10月初旬訪問)

 

はなの城ゾーンを抜けるとメルヘンの丘ゾーンです。目玉は、風車なんですが、改修工事中でした。完工は来春です。また来ないといけませんね。

 

 

 

 

改修工事中の風車と完工後の姿

 

メルヘンの丘ゾーンを抜けると、わんぱく王国ゾーンです。観光バスの人のほとんどはここにいます。今回は、小学校低学年が多かったです。橋から、池の先に、変わった建物がありました。屋根が植物で覆われていました。省エネ建物ですね。仕事柄、興味を引きました。

 

 

 

 

 

 

わんぱく王国ゾーン

 

健康な子供たちの心地よい歓声を聞きながら、子供美術館ゾーンに進みました。いろいろ、体験学習できるようです。13時開始時間とありました。

 

 

子供美術館ゾーン

 

ぐるっと一周して、駐車場に戻りました。開園時間の9時30分から90分ほどの散策でした。観光バスが10台ほどに増え、一般車もほぼ満車になっていました。約6000歩の運動でした。紅葉時期と、来春に再度訪問しようと思います。さらに、入園料無料ですから。