新潟県新発田市 新発田城その3 攻城241(2023年9月4日攻城)

日本百名城 No.31 68/100

 

<攻城3>

辰巳櫓から本丸方面を望みます。自衛隊の施設になっています。北の奥に、木造復元された御三階櫓が望めました。観覧したいですね。

 

 

辰巳櫓から本丸を望む

 

辰巳櫓から御三階櫓を望む

 

辰巳櫓から、表門にもどり、表門上部を観覧しました。石落とし、武者隠しがありました。板の床に時代を感じさせました。現存ですからね。

 

 

表門石落とし

 

 

表門武者隠し

 

表門から、現存の隅櫓を観覧しました。現存の重厚さに時代を監視させました。

 

 

 

 

現存二の丸隅櫓

 

隅櫓から、表門をでて、二の丸跡にある駐車場にもどりました。途中、石垣上に生える樹木や、枝の補助が必要そうな樹木がありました。

 

樹木のある石垣

 

補助が必要そうな樹木

 

新発田城は、遺構といしては小規模でしたが、現存の櫓、門が時代を感じさせる、いい、日本百名城でした。御三階櫓見たかったです。