熊野古道周辺の旅 4日目 熊野那智大社、大門坂(2022年11月1日訪問)
那智の滝を見た後、熊野那智大社方面の那智さん観光センター駐車場に駐車して、世界遺産「大門坂、那智熊野大社」に行きました。観光センター奥に大門坂方面の標識があり、行ってみます。石畳の階段道がありました。道を散策した後、大社方面に戻り、長い石段を登って大社に行き、お参りしました。奥の那智山青岸渡寺からも那智の滝が見えました。
熊野那智大社は、和歌山県那智勝浦町那智山にある神社で、熊野三山の一つです。熊野夫須美大神を主祭神とし、ユネスコの世界遺産『紀伊山地の霊場と参詣道』の構成資産の一部となっています。
熊野古道中編辺路 大門坂
熊野那智大社











