小見川城跡その2(2020年6月21日訪問)
城山公園内の3郭への階段を登ると、窪地にでます。曲輪跡でしょうか。想像するしかありません。城郭跡の案内は、後に出てくる主郭前の案内板だけです。城山公園ですか、もう少し城郭の紹介が欲しいです。発掘調査していないんでしょうね。上方に道路があり登ると、古墳跡がありました。古墳跡に城郭を造ったんでしょうか。
曲輪跡のような休憩スペース
古墳跡
古墳跡から下方へ下って行きます。二郭にでました。堀切の底に道路があるような感じです。曲輪跡があり、そこからさらに上方に石碑がありました。空堀で分断されていないので主郭ではなさそうです。
古墳下部の曲輪跡
空堀を利用した道路?
二郭?と最上部にある石碑








