今治城その1(2019年5月1日訪問)
松山から北上して今治を目指します。日本3大海城の一つ今治城に行きます。堀の回りの駐車場に車を停めて攻城します。堀が大きいですね。堀の水は高松城のように、海水のようですね。藻と海水魚の姿が見えます。堀にかかる橋を渡ると、門があります。石垣が素晴らしいですね。歴史を感じさせます。桝形門ですね。戦う城ですね。右手に櫓が見え、天守の手前に、築城主、藤堂高虎公の像がありました。
今治城城郭図
内堀
桝形門、石垣、櫓
藤堂高虎公銅像
今治城その1(2019年5月1日訪問)
松山から北上して今治を目指します。日本3大海城の一つ今治城に行きます。堀の回りの駐車場に車を停めて攻城します。堀が大きいですね。堀の水は高松城のように、海水のようですね。藻と海水魚の姿が見えます。堀にかかる橋を渡ると、門があります。石垣が素晴らしいですね。歴史を感じさせます。桝形門ですね。戦う城ですね。右手に櫓が見え、天守の手前に、築城主、藤堂高虎公の像がありました。
今治城城郭図
内堀
桝形門、石垣、櫓
藤堂高虎公銅像