こんにちは。
オートクチュールメイク®が学べる
Make-up Atelier
Ma*Vie(マヴィ)
美容のプロを育てる専門家
大人のベースメイク専門家の
山田麻衣子です。
ハイライトって、のせる箇所が多くて大変💦
全箇所なんて覚えられない
そんな風にお考えではないですか
確かにハイライトを入れる箇所って、
細かいし、たくさんありますよね。
けれど、ご自身にとって必要な箇所のみにのせる♡
どう見せたいかで、入れる位置を決める♡
と、実はとっても簡単で単純な考え方で大丈夫なんですよ
ハイライトを入れるのは、主に
◇明るさ
◇高さ(立体感)
◇広さ
を出したいところ。
これらを醸し出したい箇所に、ハイライトをのせれば良いだけなんです
例えばまぶたの凹みが気になる方は↓
凹みとの境目(=眼窩の骨の部分)に、ハイライトを入れたり✨
上まぶた全体を明るく仕上げたい方は、
ベースメイクの上から、全体的にハイライトをのせておけばOK
まぶたのくすみを払拭しておくことで、アイシャドウの発色も良くなりますね

100人いれば、100通りのメイクがあります✨
byオートクチュールメイク®
ハイライトにおいてもそれは同じ

特にわたしたち大人世代は、通常のハイライトの位置では"考慮されない"箇所って、必ず存在しますよね

だからこそ、自分が主導権を握って良いんです



ハイライトは難しく考えない♡
自分が望むところに入れる♡♡
そんなシンプルなテクニック。
ぜひどなたかのご参考になれば嬉しいです

本日もお読みくださり、本当にありがとうございました!!
どうぞ皆様が心穏やかな1日をお過ごしになられますように✨
【著書のご案内】
『あなたは大丈夫?!大人世代のまちがいベースメイク〜Vol.1〜
-美容業界歴20年以上の専門家が語る!大人メイクの常識とは-』
Amazon Kindleより好評発売中です♡
Kindleベストセラーを頂きました!
これまでにアメトピで取り上げて頂きました記事達をリンク集にまとめました♥️
どなたかのお役に立ちますように✨