オートクチュールメイク®が学べる
Make-up Atelier
Ma*Vie
美容のプロを育てる専門家の
山田麻衣子です。
目尻に濃いめのポイントカラーを使って楽しむアイメイク♪
可愛いですが、幅や入れ方、はたまたブラシの使い方など意外と難しいですよね。
入れすぎると舞踊メイクやショーメイクのようになるし。。。控えめすぎるとポイントにならない!
入れる方法は様々ありますが、一般の方には平たくて中太くらいのアイシャドウブラシが一番使いやすいのではないかな……と思います。
チップはしっかりと色がつきすぎるので、逆に難しいかもしれません。
まずはブラシの先を使わず、面にアイシャドウをのせます。
軽くなじませてから、そのまま面をまぶたにあてます。この際、カラーポイントは外側に欲しいので、ブラシをあてる向きは必ずまぶたの外側から内側に向かってです。
やみくもにブラシをあてず、目の際から徐々に上に向かって、丁寧に重ねてくださいね。
のせたら軽く指でなじませます。
秋口になるとボルドーやネイビー、カーキなど、一般的に難しそう……と思われるカラーがたくさん発売されますが。。。
今日は前期最後の美容学校様での授業でした。外は暑かったぁー!!
この暑い中、いつもアトリエにお越し下さる生徒様方には本当に感謝です。冷たいお飲み物をご準備してお待ちしておりますね!
本日もお読みくださり、ありがとうございました。