『ランニングがスポーツ文化の重要な一部である国』 | 計測工房社長・藤井拓也のブログ

計測工房社長・藤井拓也のブログ

マラソン大会などのスポーツイベントのタイム計測のプロフェッショナル、株式会社 計測工房の社長である藤井拓也のブログ。

東京マラソンで来日中のマラソン王者の

エリウド・キプチョゲ選手が自身の

Instagramに日本のことを、

 

a country where running is a crucial

part of the sports culture

 

と書いていました。

 

『ランニングがスポーツ文化の重要な

一部である国』

 

という意味です。

 

リップサービス半分としても、まあ確かに

そうだと思います。

 

そもそもそういう国でなければ、計測工房

という会社も存在しえないです。