永遠に完成しないことを腑に落とす | 計測工房社長・藤井拓也のブログ

計測工房社長・藤井拓也のブログ

マラソン大会などのスポーツイベントのタイム計測のプロフェッショナル、株式会社 計測工房の社長である藤井拓也のブログ。

先日の箱根駅伝のオンエア中に流れた

東京ディズニーリゾートのCMに出てきた

フレーズです。

ディズニーランドは永遠に完成しない。

この世界に想像力が残っている限り、

成長し続ける。

ディズニーリゾート公式サイトにもちゃんと

掲載されていました(→こちら)。

 

この言葉がスッと入ってきました。

私は計測工房という会社をやっていますが、

当然ながら「理想像、目指すべき姿」があり

ます。しかし、現実にはどこまで行っても課題

がなくなることはなく、1つ1つ課題を超えて

成長していっているつもりでも、最終的に

完成するということはないでしょう。

 

完成=成長の終わり

 

であるならば、会社は永遠に完成しないです。

 

 

しかし人間はどうしても「ゴール」を目指し

たがる生き物のような気がします。ついつい

完成させることを目指してしまい、しかし決し

てそこには辿り着けないことで悩む。

 

ウォルト・ディズニーが定義したように、永遠

に完成しないことをあらかじめ腑に落として、

だからと言ってもちろん諦観して手を抜くので

はなく、その上で全身全霊を振り絞って取り

組む。そのような方向を目指したいです。

 

計測工房で言えば、私の代で出来るところまで

のことをやって、きちんと次代に引き継ぐ。

私の使命だと思っていますので、引き続き努力

していきます。