オープンウォータースイミングはロンドン市内のハイドパークが会場です。

ハイドパーク(Wikipedeiaより引用)
そしてトライアスロンのスイム会場はパーク内の人口池「サーペンタイン・レイク」。
上記の写真で一番大きく見える池です。
このサーペンタイン・レイクは同じく五輪種目であるOWS(オープンウォータースイミング)
でも使用されます。OWSなのに人口池とは・・・。
しかし競技運営の立場からすると(計測も含む)、公園内ということでトライアスロンも
OWSも運営(特に競技管理)はやりやすそうですね。
おそらく、TV中継の都合も大いに関係していると思われます。
普通は海で開催されるトライアスロンのスイム中とか、OWSレースをTVで映すの非常に
大変ですが、公園の池なら非常に撮影に好都合です。
ちなみに個人的にはハイドパークは2度行ったことあります。
大都会のど真ん中でOWSが見られるのはすごいと思います。
(本来の意味でのOWSとは違う気もしますが・・・)