倶知安駅昨日の大会で訪れていた北海道虻田郡倶知安(くっちゃん)町ですが、 JR倶知安駅には、かつて使われていたであろう(現在は使われていない) 駅名標が置いてありました。 右から左に向かって読む横書きです。ものすごく味があります。 「くっちゃん」を右から書いて「んゃちっく」です。 Wikipediaによると、倶知安の地名の由来はアイヌ語から「クッ・シャン・イ」 (管のようなところを流れ出る場所)や「クチャ・アン・ナイ」(狩り小屋のある沢) と言われ、諸説がありはっきりとしないそうです。