この1週間ぐらいで読了した本です。
栗原幹雄さんの「面白いことをとことんやれば、「起業」は必ずうまくいく。 」です。
栗原さんは「ほっかほっか亭 」の創業メンバーにして、現在は「フレッシュネスバーガー 」
の創業社長です。
・常識からはずれていることは見方によっては武器である。
・仕事を楽しむコツは、問題にぶつかったときに問題自体を楽しむこと。
・人生が大きく変わるチャンスがあらわれたときは積極的に乗ってみる。
・仕事を楽しくするには、興味のあることや得意なことを仕事にすること。しかし
どんな仕事が得意かはやってみなければわからない。目の前の仕事に没頭して
いるといつか必ず天職に出会える。
福島正伸
さんの「リーダーになる人のたった1つの習慣
」です。
・人を変えたければ、相手を感動させ、一緒に感動すること。
今回の2冊はどちらもさらっと読みやすい本です。