湘南オープンウォータースイミング2007(1日目) | 計測工房社長・藤井拓也のブログ

計測工房社長・藤井拓也のブログ

マラソン大会などのスポーツイベントのタイム計測のプロフェッショナル、株式会社 計測工房の社長である藤井拓也のブログ。

湘南オープンウォータースイミング2007 の1日目です。

今回のタイム計測の担当は、計測会社・レックス さんです。弊社・計測工房ではサポート

業務をおこないました。

オープンウォータースイミングは来年の北京五輪から正式種目にもなりますが、海で泳ぐ

水泳大会です。


本日のレースは10km。

神奈川県逗子市の逗子海岸から、鎌倉市の腰越海岸までの10kmです。

070811湘南1
スタート直前の選手たち。10kmの部には300名以上のエントリーがありました。



今回はタイム計測用のICチップを選手の足首に装着し、タイム計測のみならず、

レースの状況把握、安全管理までも含めたトータルの運用をおこなっています。


それらの詳しい画像などは明日掲載します。




さて、砂浜で仕事をするときに非常に役立ったものが、

070811湘南2
クロックス のサンダルです。巷で大ブームですが、単なる流行モノというだけでなく、

砂浜で動くときの機能性は抜群でした。



それでは明日は2日目。レースは初心者も多い 2.5kmです。