起業して感じたこと、気付いたことは沢山ありますが(現在進行形です)、その中でも
「今まで培ってきた経験や実績や人脈が生きている」ということを強く実感するとともに感謝を
しています。結局は人と人とのご縁があればこそ、こうして仕事をさせて頂けているのだなと
思います。
本日読了した本です。
下村澄氏の「中村天風・安岡正篤に学ぶ成功の法則」です。
・本当に幸福であることとは、「心の中にいつも高尚な積極的観念を熱烈に燃やして
生きている人。誰が何と言おうが本人が『ありがたい、幸福だ』と思っていたら、不幸は
ありえない。幸福とは心が生み出す主観的なものである。」
・心の思考次第で運命も健康も自分の望むとおりになる。心が積極か、そうでないかに
よって人生を良くもするし、悪くもする。
・成功するまで続けたら失敗は失敗ではなくなる。いつも前向きに物事をとらえていたら、
挫折などはない。陽転の発想で物事に接すれば、どんな難関も突破できる。
・人間は進化と向上という宇宙法則を現象として顕在するためにこの世に生まれてきた。
・機は誰にでも訪れるが、機を招き寄せるのは自分自身である。心を常に積極の方向に
持って行けば、情報や人脈を媒体にしてやってくる。
・人の蓄積と信頼の蓄積が機を呼ぶ大きな秘訣である。そしてこれは知識ではなく、
積極的な行動によって派生する。
・潜在意識は、考えを受け入れると、それを様々な現象として引き起こしてしまう。
だから良いことを考えると良い結果が、悪いことを考えると悪い結果が生ずる。
・逆境や困難に直面した際に絶対に否定的な言葉を言ってはならない。
・願望を達成するための3条件、
①願望をありありと描き続けること、②心を常に積極的にする、③信念を持つこと
こういった真理に触れる内容は、本を変え、著者を変え、何度でも読んで身に付ける
必要がありますね。
人の蓄積と信頼の蓄積が大切だというのは、まさにその通りだと思います。