6月に読んだ本。
みとりねこ、いいお話なんだけど胸がいっぱいになる


そして先月に引き続き、今月も断捨離本ブーム。
読んだあとは、断捨離が進みますね。
日傘1本、晴雨兼用の傘1本。
新しい傘を買ったので。
完全遮光がポイント✌🏻·͜·✌🏻
サンダルも1足買ったので、古いものを1足捨てました。

ソールにクッション性があってフィット感が良く、めっちゃ歩きやすくて気に入ってます。
旅行にも履いていったのですが、全然足が痛くならなかったꕀ⋆🎶
実はここ数ヶ月、洋服を少数精鋭で回しています。
(制服化っていうのかな)
いきなり一気に捨てる自信はないので、クローゼットに残しつつも、着るのはお気に入りの数着だけにしてみるという感じ。
意外と困らない。
それどころか、いつもお気に入りの服が着れるから嬉しいし、コーデに悩むこともないしで楽しいꕀ⋆。
お外に働きに行ってるわけではないので、外出着は3着(ワンピース2、トップス2)あれば十分でした🙆🏻♀️ ̖́-。
家着はトップス5、パンツ2。
あとは、きちんとした服を1セット。
それ以外の夏服は、私には必要ないのかも。
でも全部手放すって、めちゃくちゃ勇気がいるんだよねꕀ⋆
もったいない病が出てしまいます